Yahoo!ニュース

もう余らせない!電子レンジ3分とちょっとした工夫でなすが格段においしくなった

こんにちは!野菜ソムリエママのさやです♪

これから旬を迎えるなす。

4本入りを買ったけど1〜2本余ってしまった。

そんな経験はありませんか?

作業時間2分、電子レンジ3分で完成する絶品なすレシピを

ご紹介します。

驚くほど簡単に、とろんとろんなすが完成します!

レンチンとろんとろんなす

なす 2本

①なすに数箇所爪楊枝を刺す。

②ラップで全体を包み、600Wの電子レンジで3分加熱する。

③氷水か冷水に漬ける。手で割いて、薬味を乗せたり、めんつゆをかける。

ポイント

破裂防止に爪楊枝で穴をあけています。

火傷に気をつけてください。

なすの保存法
ラップで全体を包み、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
常温でも保存できますが、室温が15度を超える場合は野菜室に入れるのが
おすすめです。5度以下になると低温障害を起こす恐れがあるため、
冷蔵庫ではなく、野菜室に入れてください。

なす料理のレパートリーが増えたら嬉しいです♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

野菜満点ご飯と野菜の豆知識

さや【ズボラレシピと料理のライフハック】の最近の記事