Yahoo!ニュース

「甘辛ダレで白飯がすすむ!」お弁当にも嬉しい【新玉ねぎの肉巻き】巻いて焼くだけ/おつまみレシピ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、甘辛ダレで白飯がとにかくすすむ!

新玉ねぎの肉巻き」を紹介します。

今の時期しか味わえない、甘くてジューシーな新玉ねぎ。

お肉で巻いて焼くだけで、家族が喜ぶボリュームおかずになるんです。

コロッとしていて食べやすいので、おつまみやお弁当のメニューしても喜ばれますよ◎

新玉ねぎが手に入った際は、是非一度お試し下さいね。 

【材料】※1〜2人前

■新玉ねぎ   1個

■豚ロース薄切り  8枚

■塩こしょう  少々

■薄力粉    大さじ1

■ごま油    小さじ1

■ショウガチューブ   小さじ1

■刻みネギ   適量

■白いりごま  適量

(A)醤油   大さじ2

(A)酒    大さじ2

(A)みりん  大さじ2

(A)蜂蜜   小さじ2

※豚ロースは生姜焼き用を使用。しゃぶしゃぶ用を使用する場合は2枚重ね(計16枚使用)で巻くと◎

【作り方】

①新玉ねぎはバラバラにならないよう、芯を残して8等分のくし切りにする。

②豚肉をまな板に広げ、塩こしょう、薄力粉を順にふる。

③新玉ねぎに②の豚肉をきつく巻きつける。

④ごま油を中火で熱し、③の巻き終わりを下にして置く。時々向きを変えながら全面に焼き目をつける。

⑤焼き目がついたらキッチンペーパーで余分な油を拭き取る。(A)を加え、タレにとろみがつくまで煮からめたら、ショウガチューブを加えて全体になじませる。

⑥器に盛り、刻みネギと白いりごまを散らしたら出来上がり。

ポイント

  • お肉は薄力粉をふっておくことで、焼いたときに玉ねぎとお肉がバラバラになるのを防ぎ、旨味の流出防止にも繋がります。
  • ショウガチューブは最後に入れる事で、香りが立って風味が良くなります。
  • 豚肉が短くて巻きが足りない場合は、2枚使用してもOKです。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事