Yahoo!ニュース

カボチャをチンして、バターと塩昆布を和えるだけ!ホクホク柔らか、優しい味の絶品おかずが簡単に作れます

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、カボチャと塩昆布で作る簡単レシピ!

【カボチャの塩昆布バター和え】です。

調理が難しく、中々どう料理したら良いのかわからないカボチャ。

ですが…実はとっても簡単に、かつとっても美味しいおかずが作れてしまうんです♪

かぼちゃを切って、レンジでチン!

あとは、塩昆布とバターを加えて和えるだけ。

たったこれだけなのに、カボチャの甘みと、塩昆布とバターの旨味がたっぷりと染み込んだ絶品おかずの出来上がり。

秋、カボチャが一番美味しい時期です。

今だからこそ作って欲しい絶品レシピ、早速紹介していきます!

【カボチャの塩昆布バター和えの作り方】

【材料】

  • かぼちゃ 1/8個
  • バター 1かけ
  • 塩昆布 ひとつまみ
  • 醤油 小さじ1
  • 黒こしょう 少々
  • 粉チーズ お好みで

【作り方】

  1. カボチャ1/8個のタネとワタを取り除く
  2. 薄めの一口大に切っていく
  3. 耐熱ボウルに移し、水大さじ1をかける
  4. ラップを掛けてレンジで500W 3分加熱
  5. 火が通っているかを確認して、バターを加える
  6. 冷める前に手早く混ぜて、バターを溶かしておく
  7. バターが溶けたら、各種調味料を加える
    (材料)
    ・バター 1かけ
    ・塩昆布 ひとつまみ
    ・醤油 小さじ1
  8. 粗熱が取れたら、冷蔵庫にて30分~寝かせると、味が染みて更に美味しく!
  9. 食べる際に、お好みで黒こしょう・粉チーズを加えても美味しいです♪

【終わりに】

カボチャって、美味しいけど料理が難しいと言うか、結局煮物になっちゃうんですよね…

まあ煮物も美味しいんですが(笑)

ただ、たまには他の調理でも食べてみたいもの。

そんなときには、ぜひこのレシピを試してみてください1

カボチャに塩昆布とバターのコクが加わることで、優しい甘みを味わいつつ、しっかりと満足感のある味に仕上がります。

甘味と塩味のバランスが絶妙で、意外にもご飯とも相性抜群!

副菜としても大活躍で、食べると病みつきになってしまいます(*´∀`*)

さっと作れて反則的に美味しい絶品かぼちゃレシピ。

ぜひぜひ作って、食べてみてください!

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事