Yahoo!ニュース

疲れていませんか?この時期の不調には、【春野菜】を食べて!ほっこり和食の春野菜煮物

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

みなさん、疲れていませんか?

新年度が始まり、半月以上が経ちました。

最初は気を張って生活していたものの、少し新しい生活に慣れると疲れが出てきますよね。

そんな時には、旬の春野菜を食べてスッキリしませんか?

春野菜には、冬に溜め込んだ老廃物を排出する助けをしてくれます。

美味しく体もスッキリしましょう!

今回は、春野菜を3種類組み合わせたほっこりする煮物です。

ぜひ、お試しくださいね。

《タケノコと鶏肉の煮物》

材料

鶏もも肉...1枚

ゆでたけのこ...200g

新玉ねぎ...1個

スナップエンドウ...8本

醤油...大さじ3

みりん...大さじ3

料理酒...大さじ1

水...300ml

出汁パック...1個 (顆粒だしの場合…小さじ1/2)

作り方

①たけのこ・鶏もも肉は一口大 に玉ねぎはくし切りにする。

②材料をお鍋に入れ煮込む。(スナップエンドウ以外) 出汁パックもそのままイン!

③コトコトとふたを開けたまま、水分が半分になるまで混ぜながら煮込みます。

④出来上がる前にスナップエンドウを入れ、3分煮込めば出来上がりです。

まとめ

春野菜を組み合わせることによって、旨味も倍増になります。

作り置きしておくと温めるだけで晩ごはんになり、お弁当おかずにもピッタリです。

最後まで見てくださり、ありがとうございました。

インスタグラムでは、最新のレシピを投稿しています。

ぜひ、チェックしてくださいね。

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事