Yahoo!ニュース

【横浜市港南区】選んで楽しい。食べて幸せ。上大岡にある食べログ百名店選出の実力派パン屋さんをご紹介!

ちゃん地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

横浜市港南区上大岡の住宅街にある、パン屋さん「ブーランジェリーオンニ(boulangerie onni)」をご紹介したいと思います。食べログの百名店に2020年と2022年に選出された実力派のパン屋さん。お店の売場も彩り豊かで素敵なんです♪

住宅街に何やら行列が。土曜日の午前中は特に混雑するこのお店。訪れた日も、引っ切り無しにお客さんが来店していました。お店に近づくと、すでにパンのいい匂い! そして入店すると、美味しそうなパンが沢山あり、ワクワクしてしまいます。入口付近の奥のコーナーには、サンドイッチが並びます。午後に行くと売り切れていることが多い商品です。

「カツサンド」や「竜田サンド」、「たまごサンド」は前からある定番の人気商品。そして、インスタグラムの投稿にもありますが、最近新たに仲間入りした「かぼちゃサラダのサンドイッチ」がとっても気になるところ。

ということで、購入しました! しっとりホクホクのかぼちゃが最高。ベーコンと砕いた胡桃が食欲をそそり、とっても美味しいサンドイッチでした。

北海道産小麦「ゆめちから」を使用した「ゆめちから食パン」も人気の商品。この食パンだけを買い求めに訪れるお客さんも多いんだとか。こちらの食パンも購入しましたが、毎回裏切らない美味しさ。原材料がハッキリしているので、お子さんに食べさせる時も安心です。

ハード系のパンも充実。HPを見ると、とっても多くのハード系のパンのラインナップがあることがわかります。

そして、彩り豊かなコーナーがこちら!

スイートパンは見るだけで幸せ気分。「ブリオッシュ」はフルーツをふんだんに使っていて、とっても美味しそう。

「フランボワーズジャムとシュトロイゼル」は、北海道余市のフランボワーズを使用した自家製ジャムを使用。素材一つひとつにこだわっていることが窺えます。

デニッシュ類は上にのっているフルーツが輝いていて、ついつい惹かれてしまいます。

ということで、「オランジェ」と「ダークチェリー」も購入。「オランジェ」は、下に敷いてあるカスタードと甘酸っぱくて、少し苦いオレンジとマッチ! 「ダークチェリー」は、大きなさくらんぼがたっぷり。サクサク生地のデニッシュの味が最高! ペロッと完食です。

調理パンも豊富。名前のインパクトが強い「くるくるソーセージ」や、ちょっと珍しい「いちじくとブルーチーズ」も気になるところ。

まだまだ紹介してきれていない魅力的なパンが沢山ありますが、キリがないので、この辺で。ちなみに今回購入した商品はこちら! 「選んで楽しい。」ということで、毎回沢山買ってしまいます。

お昼は友人宅で「オンニパーティー」をしました。大切な方々と美味しいパンを「食べて幸せ。」です。

是非、実力派のパン屋さん「ブーランジェリーオンニ」にて、美味しいパンを購入しみてはいかがでしょうか?

【店舗詳細】

店舗名:ブーランジェリーオンニ

住所:横浜市港南区上大岡西3-10-1 シティパレス上大岡

地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

楽しいことが大好き! 趣味は、美味しいものを食べたり、音楽活動をすることです。 今は新米ママで日々子育てに奮闘中。 横浜には魅力的な場所が沢山あります! 様々な情報を発信し、地域の盛り上げ役を担えたら嬉しいなあと思ってます♪ 港南区・栄区を始め、最近は、南区・戸塚区・金沢区・西区・中区・保土ヶ谷区等範囲を広げています!

ちゃんの最近の記事