Yahoo!ニュース

待ちに待った営業再開!絶品豚骨ラーメンを食べれるんだ!と期待し来店。だがそこには大行列が待っていた!

麺ターテイナー藤ラーメン食べ歩き

麺ターテイナー藤のラーメン食べある記

奈良は天理市にあります《麺場 力皇》さんへ訪麺してきました!力皇さんは今年、店舗に車が突っ込むという悲惨な事故があった為、長期休業を余儀なくされ、お休み。後、装い新たに再出発されました。食べたくて食べてたくて待ちに待った再出発!ほんとおめでとうございます!!です!この日はオープン1時間前にアクセス、1名待たれていました。その後、オープンまでに約50人程並ぶ盛況ぶり!皆さん待ちわびていたんでしょうね(笑)僕もその1人です。

そんな力皇さんですがちゃんこの様なボリュームある美味しい豚骨ラーメンがいただけるお店。店主さんは元プロレスラーの力皇猛さん。リングの上では迫力のある顔つきでしたが厨房ではラーメンに向かう真剣な眼差し、送り出しの時には素敵な笑顔をしてくれる素敵なお方です。

【メニュー】

豚骨スープをベースに構成されたラインナップ、レギュラーメニューは全て食べたのですが全部美味しい(笑)どれもオススメです。

今回は【極 力皇麺 全部のせ】を注文。

【ラーメン】

極 力皇麺 全部のせ¥1280
極 力皇麺 全部のせ¥1280

着丼、丼いっぱいに盛り付けられたトッピング達。ボリューム満点!食べ応えあるフォルムですねっ!甘く香る豚骨&醤油が食欲をかき立てヨダレがあふれ出てきます(笑)垂れる前に早く食べちゃおう。って事でスープからいただきます。

【スープ】

サラッとした濃密豚骨スープ。臭みのない柔らかで旨みを感じる美味しい豚骨スープは野菜の甘みの様な美味しさもあって凄く飲みやすいです!老若男女問わず楽しめる美味しいスープですよっ!!

綺麗に刻まれたタマネギのシャキっとした食感と甘みがスープに追従するのがポイント。好みでにんにくを調整、少量加えましたがにんにくの香りとスープの香りがマッチし、すくうレンゲが加速する!にんにくが好きなのに過剰摂取はお腹が痛くなっちゃうので(汗)ご飯が食べたくなりますね〜。当然麺とも相性バツグンです!デフォルトの味も楽しみつつ食べたかったので局所的にスープと混ぜ合わせいただきました。

【麺】

麺は太めのちぢれタイプ、中加水なのでしっとりモチモチとした食感が楽しめます!表面はツルツル、口に滑るように入ってくる。

スープを吸うように纏いスープの甘さや香りをしっかりリフトしてました〜。

力皇さんのラーメンには野菜がいっぱいのっているのでもやしやキャベツを一緒に持ち上げて食べるのが良かった!

【トッピング】

低温調理された大判のチャーシュー。超時間調理されたであろうチャーシューはしっとり。肉自身の旨みを感じるもので味付けはゆるめ。肉の旨みとスープの塩みで丁度いいです。熱がしっかり中まで入っているので多少パサつきを感じる、だけどスープに浸すとカバーされしっとり感もでます。にんにくの風味がうつると更にいい感じ!

つくねはゴルフボールぐらいあるかな〜、胡椒が少し効いていてふっくら。肉感をしっかり感じ美味しいです。

たまごは少し甘めに味付けされており、割ればねっとりした卵黄が顔をだす、濃厚な卵黄に甘辛な醤油タレであろうテイストがしっかり染みていて美味しかったですね〜。

食べ終わる頃にはおなかパンパン(笑)

大大大満足のいく美味しいラーメンいただきました。

体調不良等で臨時休業も多いのは相変わらずですが身体に気をつけてこれからも美味しいラーメン提供してください。

ごちそうさまでした!!

今回ご紹介したお店はコチラ

麺場 力皇
住所:奈良県天理市別所町81-8 通眞ヨシエビル 1F
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:30
定休日:日曜日
アクセス:天理駅から821m
駐車場:あり

ラーメン食べ歩き

関西圏(奈良・大阪)を中心にラーメンを食べ歩いてます。Instagramに訪麺記録(日記)を書き残し活動してます。美味しいお店から新店、奇抜なメニューなど楽しくラーメンをご紹介出来たらと思います。ラーメンの可能性は無限大!

麺ターテイナー藤の最近の記事