Yahoo!ニュース

もやしの”ひげ根”は「取る?」or「取らない?」メリット・デメリットを、元スーパーの店員が解説!

ぱるとよ料理研究家

もやしは、価格が安定してお値打ちに買える家計の強い味方ですよね。野菜炒めやナムルに使っても美味しく、かさ増し食材としても重宝されています。

そんなもやしには、ひげ根がついていますよね。そのひげ根を「取って調理していますか?」それとも「取らずに調理していますか?」

そこで今回は、ひげ根を「取る・取らない」のメリット・デメリットをそれぞれ解説します。作る料理で使い分けてくださいね。

ひげ根を取るメリット・デメリット

  • メリット:料理が見た目美しくなる、食感が良くなる
  • デメリット:手間と時間がかかる、面倒くさい。

ひげ根を取ることで料理がきれいに見える利点がありますし、食感にこだわる方には取ることをおすすめします。

しかし、1本1本ひげ根を取るのは時間がかかりますし、面倒くさいです。急いでいるときには向きません。

ひげ根を取らないメリット・デメリット

  • メリット:手間いらず、もやしを余すことなく食べられる
  • デメリット:見た目がイマイチになる可能性、食感が気になる方も。

ひげ根を取らない方が手間が省け、時短で、もやしを丸ごと食べることができます。

ただ、その結果料理の見た目や食感に不満を感じる方もいらっしゃるかもしれません。

まとめ

料理の見た目を重視する際や、大切な方にお料理を振る舞う時は、ひげ根を取ることをオススメします。

左側:ひげ根-有り、右側:ひげ根-無し
左側:ひげ根-有り、右側:ひげ根-無し

しかし、日々の食事であればひげ根は気にせず利用してOKです。ひげ根を取るか取らないか、それぞれのメリット・デメリットを理解して、お好みで調理を楽しんでくださいね。

関連記事(もやしの豆知識)

もやしの豆知識をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・【関連記事】もやしは、「洗う?」or「洗わない?」どっちが正解?5秒で判断する方法!

・【関連記事】使いかけの「もやし」を鮮度よく保存する方法!元スーパーの店員が解説

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事