Yahoo!ニュース

【期間限定】この時期しか手に入らない季節の手しごと・砂糖不使用!レモンで作る爽やか赤しそジュース

一年の中でも6月は季節の手仕事が忙しい時期です。

今日は、今の時期しか手に入らない最強の和のハーブ・赤しそを使ったさわやかなジュースをご紹介します♪

我が家のお話で恐縮なのですが、我が家の男衆は酸っぱいのが苦手で、特に穀物酢のツンとした酸味が苦手‍。

なので、赤しそジュースも我が家はお酢ではなく、レモンを使います

レモンのさわやかな酸味で、ちょっと他に無い、とってもおいしい赤しそジュースが出来ました。

砂糖は使わず、はちみつを使った甘さ控えめのさわやかドリンク。

保存は効きませんが、美味しいので是非一度お試しください♪

それでは参りましょう~♪

砂糖不使用!赤しそジュース

【材料】作りやすい量

・赤しそ:100g

・はちみつ:150g

・水:1L

・レモン汁:80cc

作り方

1. 赤しそはたっぷりの水で何度も水を変えてしっかりとよく洗う。

2. 大きな枝から葉だけを摘み取り、再度水でよく洗う。

3. 大きめの鍋に水を入れ、沸騰したら赤しその葉を入れて10分煮出す。

4. 葉を引き上げる。ざるなどを使い、葉に残った水分もしっかり絞っておく。

5. 4にレモン汁とはちみつを加える。みるみる鮮やかなピンク色になるのでお楽しみに!

6. 保存瓶などに入れ、冷蔵庫で保存。5日を目安に飲みきってください。

ストレートでも、お好みの濃度で水や炭酸水で割っても美味です。

■赤しその豆知識■

▷抗菌・防腐効果

▷血行促進・肥満防止

▷疲労回復

▷ストレス緩和

▷抗アレルギー効果

ビタミン・ミネラル類が多く、特にカロテンとビタミンB2、カルシウム含有量は野菜の中でもトップクラス。

赤しその葉にはロズマリン酸というポリフェノールの一種が含まれていて、アレルギー症状の緩和に効果が期待されている。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

SNSではこのレシピの動画を紹介しています。

Instagram ⇒ なかまき/季節を感じる旬ごはん

LINE VOOM⇒ なかまきレシピ

おいしいが聞こえる豊かな食卓。旬の食材を美味しく食べる、体に嬉しいレシピで心も体も健やかに。季節を感じる丁寧なくらしと旬の食材レシピを発信しています。

なかまき/季節を感じる旬ごはんの最近の記事