Yahoo!ニュース

蒙古タンメン級の辛さ!限定コラボの激辛スパイス味噌ラーメンをお取り寄せしてみた

にゃいパパおうち/お取り寄せラーメン愛好家

ご麺ください!お取り寄せラーメン愛好家のにゃいパパです。

人気店のラーメンを食べてみたいけど「遠くて行けない」「行列に並びたくない」「育児中で外食は無理」などのお悩みを持ったことはありませんか?そんな皆さまへお店で作った麺・スープそのままの味を自宅で楽しめる「お取り寄せラーメン」をご紹介しています。

今回はラーメン通販サイト『menjoy』にて、2024年1月31日まで限定開催されているイベント「激辛ラーメン大作戦3」より、『ど・みそ』×『石黒商店』の師弟コラボで生まれた「激辛スパイス味噌らーめん」をお取り寄せしたのでご紹介します。

■「激辛ラーメン大作戦3」とは

出典:menjoy
出典:menjoy

ラーメン通販サイト『menjoy』で毎年開催されている期間限定の激辛ラーメンイベント。激辛ラーメン女子『西谷美希』さんがプロデュースした5種類の激辛ラーメンがラインナップされており、辛さレベルが1~5段階まで揃っています。

■本商品について

日本を代表する味噌ラーメン専門店の『東京スタイルみそらーめん ど・みそ』と、ど・みそ出身の店主がオリジナルスパイスラーメンを提供する『石黒商店 みそとスパイス』の師弟コラボで生まれた激辛スパイス味噌ラーメンです。本イベントの「辛さレベル2」になります。

■開封・調理

中身は冷凍された麺(150g)、具入りスープ、香味油のラインナップ。香味油は、『ど・みそ』といえばの特徴的な材料です。

原材料、栄養成分表示はこちら。

付属の説明書に沿って、スープ・香味油を湯せんし、麺をゆでれば約10分ほどで完成。今回、麺のゆで時間は4分30秒、追加で茹でもやし、にんじんのラぺをトッピングします。(パクチーは苦手なのでごめんなさい)

こちらが完成品。本格スパイスカレーを彷彿とさせる香りが濃厚に漂ってきます。 スープもなかなかに赤くて辛そうです。

では味のほうはどうなんだいってことで…いざ、実食!

■実食

スープ【あっさり☆☆☆★☆こってり】

本格スパイスカレーの味わいと辛さに、味噌のコクと香味油の重厚感。

一口飲むと、まずは本格スパイスカレーを彷彿とさせるスパイシーな風味が炸裂します。続いて、土台となっているスープや具材の豚ひき肉などの旨味が押し寄せ、味噌のコクと香味油のパンチ&厚みも加わり味噌ラーメンらしい味わいが合流。最後にジワジワと辛さが増していき激辛の名に相応しいヒリヒリ感が口の中を襲います。辛さを例えるなら、『蒙古タンメン中本』の「蒙古タンメン」ぐらいでしょうか。食べ終わるころには、筆者は汗だくになるほどです。

麺【細☆☆★☆☆太】

スープの存在感にも負けない、プリモチ食感の少しちぢれもある中太麺。

スパイシーで辛味とパンチもあるスープがガッツリと絡んだ麺をすすって噛み締めてみると、プリっとしてモチっとした食感。太さがしっかりとあるので、スープに負けることなく小麦の風味が豊かに香ってきます。

追加トッピングに関しては、可能であればにんじんのラぺは準備することをオススメします。カレーにピクルスの組み合わせは定番なように、抜群の相性かつ辛さを緩和してくれる存在になるので、とても重要な役割を果たしてくれます。

おまけ:〆はカレーライス風に

ラーメンでありながら、カレーらしさも強いので試しに〆はカレーライス風にして食べてみました。これが大正解。本格的なスパイスカレーライスを食べることができ、1杯で2度おいしいを堪能することができました。

■まとめ

『ど・みそ×石黒商店』の「激辛スパイス味噌ラーメン」とのご対麺はどうでしたか?

その味わいは、本格的スパイスカレーを彷彿とさせる香りと辛味に、味噌ラーメンのコクと重厚感を併せ持つスープ。そのスープに負けない中太プリモチ麺に、〆のカレーライスも絶品な汗だくになるほどしっかりと辛くてうまい一杯でした。

それでは、ごち麺でした。

<関連サイト>
menjoy公式サイト(外部リンク)

定期的におうち・お取り寄せラーメン情報をお届けしています。気になる方は、下記の自己紹介ページより「フォロー」いただけると嬉しいです。ぜひ、よろしくお願いいたします

おうち/お取り寄せラーメン愛好家

通販・お取り寄せがメインのラーメン愛好家。育児・コロナ禍の影響でラーメンを目的とした外食から遠のく中、ふとしたキッカケでお取り寄せラーメンと出会い瞬く間に虜になる。同じ境遇の方々を中心にお取り寄せラーメンの魅力を拡げたいと、2021年11月より「にゃいパパHOME麺ブログ」の運営を開始。TBS「熱狂マニアさん!」等、TV・ラジオ出演。お一人でも、お取り寄せラーメンを食べてみたいというキッカケになれますように!

にゃいパパの最近の記事