Yahoo!ニュース

迫る活発な雨雲、あす連休最終日は西日本を中心に荒天か

杉江勇次気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
激しい雨(写真:イメージマート)

迫る活発な雨雲

雲の様子(ウェザーマップ)
雲の様子(ウェザーマップ)

きょう5日(日)こどもの日は暑さがピークとなっていて、よく晴れている東日本や東北を中心に、ことし初めて30度以上の真夏日の地点数が100地点を超えました。また最も暑くなったのは石川県加賀中津原で、33.8度まで上がり、ことし全国で一番の暑さを記録しました。一方、西に目を向けると、東シナ海には真っ白にみえる雷雲を伴った活発な雨雲があって、九州に近づいてきている状況です。

連休最終日は前線が東進へ

予想天気図(ウェザーマップ)
予想天気図(ウェザーマップ)

連休最終日のあす6日(月)振替休日は、朝鮮半島付近にある低気圧からのびる寒冷前線が西日本を通過するでしょう。この影響で、活発な雨雲が西日本を東進し、強い風を伴い、嵐となる所もありそうです。また北海道は低気圧からのびる温暖前線の影響で雨となるでしょう。

活発な雨雲が東進へ

雨の予想(ウェザーマップ)
雨の予想(ウェザーマップ)

雨雲の予想をみると、きょう5日(日)夜遅くには九州の広い範囲で雨となり、あす6日(月)振替休日の朝までには西日本全体へ広がるでしょう。日中にかけて、九州や四国を中心に、雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、南風も強まるため、嵐となる所もありそうです。大雨警報や暴風警報が発表される所があるかもしれません。荒れた天気に注意、警戒が必要です。

また雨雲は東進し、夕方頃には東海地方で、夜には関東甲信地方でも、雨の降り出す所がある見込みです。さらに北海道は温暖前線の影響で、雨が降ったり止んだりとなるでしょう。

東京都心は連休明けに荒天か

東京の時系列予報(ウェザーマップ)
東京の時系列予報(ウェザーマップ)

東京都心でも、あす6日(月)振替休日の夜には雨の降り出す可能性がありますが、まとまった雨雲が通過するのはあさって連休明け7日(火)となるでしょう。朝から夜にかけて雨が降り続き、沿岸部を中心に、平均10メートル前後の強い南風を伴う所もありそうです。雨が横殴りに降るような荒天となるかもしれません。ご注意ください。

気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属

人の生活と気象情報というのは切っても切れない関係にあると思います。特に近年は突発的な大雨が増えるなど、気象情報の重要性が更に増してきているのではないでしょうか? 私は1995年に気象予報士を取得しましたが、その後培った経験や知識を交えながら、よりためになる気象情報を発信していきたいと思います。災害につながるような荒天情報はもちろん、桜や紅葉など、レジャーに関わる情報もお伝えしたいと思っています。

杉江勇次の最近の記事