Yahoo!ニュース

今どき「ワードやエクセルを勉強したがる人」は年収が低い

横山信弘経営コラムニスト
パソコンのスキルなど、今どき必要なのか?(ペイレスイメージズ/アフロ)

テクハラが懐かしい

「テクハラ」という言葉が懐かしい――。今どき「テクハラ」という言葉を使うことがあるでしょうか。「テクハラ」とはテクノロジーハラスメントの略で、主にITリテラシーの低いベテラン社員に対する嫌がらせを指します。2013年ごろ、「カラハラ(カラオケを強要するハラスメント)」などとともに世間を賑わせましたが、今ではめっきり使われなくなりました。

パソコンやスマホ、タブレットなどの電子デバイスをまったく使えないのならともかく、メールをチェックしたり、タッチが遅くても所定のボタンを押すことができる程度なら合格点です。

時代は変わりました。部下のやりがい、若い人の働きがいを高めることが、現代のマネジャーに求められるスキルです。PCスキルなどどうでもいい。新しい企画のアイデアはノートに書けばいいし、部下と議論したことはホワイトボードに書いてスマホで写真を撮って残せばいい。年収の高いマネジャーが、いちいちPCを使って美しく資料を加工することなどありません。

これから社会人に求められるビジネススキル

いまだに社会人に求められる2大スキルは「コミュニケーションスキル」と「PCスキル」と言われます。「コミュニケーションスキル」は、どのように伸ばせばいいか多くの人はイメージできませんから、消去法で、

「とりあえずどこで働くにしても、PCスキルぐらいは身につけておかないと」

と言い、本を買ったりスクールに通ったりする人が後を絶ちません。

しかし、そもそもワードやエクセルを使ってどんな作業をするのでしょうか。よく考えてみましょう。その作業でどれほど会社の付加価値が高まるのでしょう。提案書や見積書などの書類は定型化されていて、何度も作り直すものではありません。業務分析や企画書を作るのにワードやエクセルは便利ですが、年間どれぐらいその種類を作るのでしょうか。オフィスワーカーのほとんどが、そんな仕事ばかりして、企業のバリューやお客様の満足度が高まるのでしょうか。日本のホワイトカラーの生産性は、先進国の中でも最低レベルです。

よく考えてみましょう。

ワードやエクセルといったPCスキルは他者に「動かされる人のためのスキル」です。「動かされる人」ばかりが集まった会社に、どれほどの価値があるでしょうか。そして個人でいえば「動かされる人」である限り、年収が増えることなどありません。年収を増やしたいなら、もっと他者を「動かす人」のためのスキルが必要です。

社会人になるとき、多くの人が「君は何をやりたいのか?」「社会人になったら人生のビジョンを持て」と助言します。にもかかわらず、とりあえずPCスキルでも磨いておこう、と考えるのは変です。

パソコンの前にばかり座っていると、「動かす人」のためのスキルを磨く機会がなくなっていきます。AIやロボット(RPA)技術がこのまま進化すれば、人間がパソコンを使って処理する作業もかなり限定的になることも頭に入れておくべきです。

これからは、パソコンの画面ではなく、もっと人間に向き合うべき時代がやってきます。そうして手に入れた人間らしいスキルが、生涯年収を高めてくれますし、人生のビジョンもかなえてくれるのです。「とりあえずPCスキルでも」という時代は終わりつつあります。

経営コラムニスト

企業の現場に入り、目標を「絶対達成」させるコンサルタント。最低でも目標を達成させる「予材管理」の理論を体系的に整理し、仕組みを構築した考案者として知られる。12年間で1000回以上の関連セミナーや講演、書籍やコラムを通じ「予材管理」の普及に力を注いできた。NTTドコモ、ソフトバンク、サントリーなどの大企業から中小企業にいたるまで、200社以上を支援した実績を持つ。最大のメディアは「メルマガ草創花伝」。4万人超の企業経営者、管理者が購読する。「絶対達成マインドのつくり方」「絶対達成バイブル」など「絶対達成」シリーズの著者であり、著書の多くは、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。

横山塾~「絶対達成」の思考と戦略レポ~

税込330円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

累計40万部を超える著書「絶対達成シリーズ」。経営者、管理者が4万人以上購読する「メルマガ草創花伝」。6年で1000回を超える講演活動など、強い発信力を誇る「絶対達成させるコンサルタント」が、時代の潮流をとらえながら、ビジネスで結果を出す戦略と思考をお伝えします。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

横山信弘の最近の記事