Yahoo!ニュース

【葛飾区】お肉や野菜の美味しさ溢れる週替わりランチセットがお手頃価格!金町の「二葉會館 サンセール」

ASA24ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

葛飾区立中央図書館のひとつ下の階にある「二葉會館 サンセール」は、多彩な洋食メニューを提供する老舗レストラン。美味しくて盛りだくさんのランチセットは特に人気があります。こちらで週替わりの豪華なランチセットを食べてきました。

コックさんの人形が目印の二葉會館 サンセール
コックさんの人形が目印の二葉會館 サンセール

JR・京成 金町駅から歩いて2分ほど、葛飾区立中央図書館が入る「ヴィナシス金町 ブライトコート」の2階に、二葉會館 サンセールがあります。こちらのお店は創業40年!以前は別の場所にあった店舗が再開発に伴い、ヴィナシス金町に移転しました。ワインレッドの日除け屋根やロールカーテンが華やかなお店の外には、看板を持ったコックさんの人形が立っています。

優美な内装の店内
優美な内装の店内

広々とした店内は、さすが老舗…という優雅な雰囲気。ゆったりしたテーブルセットにはワインレッドのテーブルクロスと白い椅子カバーが掛けられ、フローリングの床に映えています。壁には古き佳き時代のヨーロッパを主題とする絵があちこちに掛けられ、洋食を楽しむ場にピッタリです。

レンガの壁にヴェネツィアの油絵が似合う
レンガの壁にヴェネツィアの油絵が似合う

多彩な洋食が並ぶメニュー表の中から、この日は週替わりのランチメニューを食べることにしました。筆者は「豚フィレ肉のソテー キノコクリームソース」(税込1,090円)、同行の家族は「白身魚のロースト ガーリック和風仕立て」(税込900円)を注文。どちらもスープとサラダ、パンまたはライスが付いてきます。お手頃価格で盛りだくさんなのが嬉しい!
170円プラスでドリンクも付いてくるため、それぞれコーヒーとグレープフルーツジュースも併せて頼みました。飲み物もお得な価格でセットにできるのがポイントです。

左が週替わりのランチメニュー
左が週替わりのランチメニュー

ほどなく店員さんがスープとサラダを持ってきてくれました。スープはふわふわの卵が浮かぶコンソメスープ。あたたかく優しいお味が、寒風の中を歩いてきた身に染み入ります。
サラダはレタスやトマト、キャベツとニンジンの千切り、コーンがたっぷり。フレンチドレッシングのさわやかな酸味が、シャキシャキの野菜に良く合います。

ランチセットのスープ
ランチセットのスープ

ランチセットのサラダ
ランチセットのサラダ

スープとサラダを食べ終わると、すぐにメインの料理とパン、ライスが運ばれてきました。豚フィレ肉のソテー キノコクリームソースは、こんがり焼かれた豚フィレ肉の上に、エノキ、しめじ、マッシュルームがたっぷり。外側はカリッ、中身はジュワッと美味しさが広がる豚フィレ肉に、クリームソースのまろやかさと、キノコの旨みが良く合います。豚フィレ肉の柔らかさを存分に味わえる一品です。

豚フィレ肉のソテー キノコクリームソース
豚フィレ肉のソテー キノコクリームソース

ソテーに良く合うロールパンとバゲット
ソテーに良く合うロールパンとバゲット

白身魚のロースト ガーリック和風仕立ては、パリっと焼かれた皮と、ふっくらした白身魚がたまらない美味しさ。和風の味付けとガーリックの匂いが、魚の旨みを奥深いものにしています。魚のまわりにはプチトマトや角切りのカボチャとナスが取り巻いており、旨みが染み出したオリーブオイルにぴったり。和と洋の絶妙なハーモニーを味わえます。ライスにも良く合うお料理です。

白身魚のロースト ガーリック和風仕立て
白身魚のロースト ガーリック和風仕立て

魚のローストとライスは相性が良いライス
魚のローストとライスは相性が良いライス

サンセールの週替わりのランチは、毎週日曜日に変わります。豚フィレ肉のソテー キノコクリームソースと、白身魚のロースト ガーリック和風仕立てが、週替わりのメニューとして出てくるのは次の土曜日の2月17日まで。18日(日)からは、また新しい週替わりメニューが提供されます。こちらも楽しみですね。

セットドリンクのコーヒーとグレープフルーツジュース
セットドリンクのコーヒーとグレープフルーツジュース

ボリュームたっぷりの美味しい週替わりランチを食べに、二葉會館 サンセールへ足を運んでみてくださいね。お腹も心も満たされます!

店名: 二葉會館 サンセール/Rettyページ
住所: 東京都葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート2階
電話: 03-3607-5511
営業時間: 11:00~21:30 (L.O. 20:30)
定休日: なし (※不定休あり)
クレジットカード: 可
アクセス: JR金町駅/京成線 金町駅から 徒歩約2分

ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

出版社に11年勤務後、2009年にシンガポールに転居。東南アジアの文化と料理にハマる。2013年に帰国した後は日本文化に改めて関心を深め、今は東京の下町情緒が大好き。葛飾区の素敵なところをどんどん広めたいです。

ASA24の最近の記事