Yahoo!ニュース

父の日にも!ガッツリおいしい「週末乾杯メイン4選」

どめさん料理研究家

父の日にぴったりなメインディッシュを4つまとめてご紹介させていただきます!男性も大喜びの、がっつりスタミナ満点のメニューを集めました。

作り方も簡単&家にありそうな調味料で作れるお手軽レシピで、気軽に作ることができます◎ぜひ参考にしてくださいね♪

夏野菜プルコギ

材料

  • 豚肉…180g
  • なす…1~2本(180g)
  • 玉ねぎ…1/4個(40g)
  • ピーマン…1個
  • ★焼き肉のたれ…大3
  • ★コチュジャン…大1.5
  • ★ごま油…大1
  • ★砂糖…大1/2
  • ★醤油…小さじ1/2
  • ごま油…大1
  • お好みで白いりごま…適量

作り方

①ポリ袋に豚肉と★を入れてよく揉み10分ほどおく。

②なすは縦半分に切ってから5mm幅の斜め切りにする。ピーマンはヘタと種を取り、縦1幅に切り、玉ねぎは薄切りにする。

③フライパンになすを入れ、ごま油をなす全体に絡めてから中火にかけ炒め、玉ねぎも加えて炒める。

④豚肉と漬けダレをすべて加えて炒め色が変わってきたらピーマンも加えて炒める。

豚ロースの味噌漬け

材料

  • 豚ロース…250g
  • ★生姜、にんにくチューブ…5cm
  • ★味噌…大さじ1.5
  • ★みりん、酒…大さじ1
  • ★砂糖、醤油…小さじ2
  • ★コチュジャン…小さじ1

作り方

①★と豚肉を揉み混ぜる。

②下味冷凍する場合はジップロックに入れて空気を抜きそのまま冷凍保存。 当日食べる場合は1時間以上漬ける。

③前日に冷蔵庫に移動して解凍する。

弱めの中火にかけ豚肉を並べて、こんがりなるまで焼く。

(焦げやすいので弱めの火で焼くのがポイント)

チキンステーキ

材料

  • 鶏もも肉…1枚(300g)
  • にんにく…1片
  • 塩…小さじ1/4
  • コショウ…少々
  • オリーブオイル…大さじ1/2

作り方

①鶏もも肉は筋切りし、厚さを均一にし包丁で叩いて一回り大きくし、1枚を半分に切り塩をすりこむ。

②にんにくは皮をむきスライスする。鶏もも肉の皮をめくってにんにくを入れる。

(皮は完全にはがさない!皮と身の間ににんにくを忍ばせて)

③コショウをふりかけ10分ほど放置する。

(味が染みこみ、室温に戻すことで焼きムラも防げます◎)

④フライパンにオリーブオイルを加えて中火で熱し、鶏肉の皮目を下にしてヘラで押せながら6~7分焼く。

⑤裏返し、余分な油をキッチンペーパーで拭き取りながら4分ほど焼く。もう一度皮目を下にし30~60秒焼き油を切る。

鶏キムチーズつくね

材料

  • 鶏むね肉…1枚(300g)
  • ★キムチ…100g
  • ★ピザ用チーズ…40g
  • ★片栗粉…大さじ3
  • ★マヨネーズ、酒…大さじ1
  • サラダ油…小さじ2

作り方

①鶏むね肉は包丁で刻む。

②袋に①と★を入れて揉み混ぜる。

③フライパンにサラダ油を広げ、②を丸めて並べる。

④中火にかけ4~5分焼き、裏返して蓋をして弱めの中火で3分蒸し焼きにする。

ご飯もお酒も進む絶品メインディッシュでお家ごはんを格上げ!

父の日にもぴったりなお酒もご飯もモリモリ進むメインディッシュを4つご紹介させていただきました。どのレシピも手軽に作れて大満足間違いなし。

味噌漬けは下味冷凍可能なので、時間のあるときに作っておけば当日焼くだけで完成しますよ!よかったらお試しくださいね。

執筆/レシピ:どめさん 

インスタグラムはこちらからチェック(フォロワー10万人)

ブログもやっています◎

料理研究家

平日楽する簡単レシピ!フォロワー10万人を超えるInstagramでは家族もお財布もよろこぶ絶品レシピを公開中◎毎日の食事をハッピーにするレシピをお届けします!

どめさんの最近の記事