Yahoo!ニュース

ミシュラン掲載店が作る、ほっこりする中華そばをお取り寄せしてみた

にゃいパパおうち/お取り寄せラーメン愛好家

ご麺ください!お取り寄せラーメン愛好家のにゃいパパです。

ラーメンは好きだけど、「外出は面倒」「行列に並びたくない」「おうちで手軽に食べたい」「遠くて行けない」「育児中で外食は無理」などの悩みを持ったことはありませんか?

そんな皆さまへ"お店で作った麺・スープそのままの味を自宅で楽しめる「お取り寄せラーメン」"をご紹介しています。

今回は、「べジソバ」の元祖であり女性客からも絶大な人気を誇る『ソラノイロ』の公式通販サイトより「中華そば」をお取り寄せしたのでご紹介します。

■『ソラノイロ』とは

出典:『ソラノイロ』公式通販サイト
出典:『ソラノイロ』公式通販サイト

東京都千代田区麹町に本店があり、「女性が1人でも気軽にラーメン屋に入れるように」というコンセプトで創業し、「ミシュランガイド」でもビブグルマンにて3年連続掲載された実力を持つ人気店です。今回ご紹介する「中華そば」は「べジソバ」と肩を並べる2大メニューの1つです。

■開封・調理

気になる中身は、麺(150g)、具入りスープ(チャーシュー2枚、メンマ)のラインナップ。

付属の説明書に沿って、スープを湯煎して解凍したら鍋に移して温め、麺をゆでれば、約5~7分ほどで完成。

追加で白ネギ、なると、海苔をトッピングします。

こちらが完成品。シンプルな優しい色味。チャーシューが大判で嬉しいです。中華そばらしい、魚介の香りが漂ってきてお腹がすいてきます。

では味のほうはどうなんだいってことで…いざ、実食!

■実食

スープ【あっさり☆★☆☆☆こってり】

優しい中にも厚みがある旨味に、魚介の風味とほのかな酸味で食べやすさ極まる。

まさに「中華そば」に期待するお手本のような味わい。例えるなら有名な老舗「大勝軒」系。

一口飲めば、ほっこりとする優しい味わいが広がります。とはいえ、豚と鶏のしっかりと厚みのある旨味もあり、薄い印象は全くなし。むしろ濃厚な出汁の旨味。そこに主張しすぎない魚介の風味とほんのりとした酸味、後を引くコクが口の中を彩ります。

麺【細☆☆★☆☆太】

形が丸麺がゆえ、なめらかな舌触りの良さが際立つ!

多加水寄りでツルツルな喉越しに、芯にしっかりとしたコシのあるモチモチ食感。小麦の爽やかな風味と甘味もバッチリと堪能できる仕上がりで、スープとの相性もバツグンです。

チャーシュー

優しい味付けで特に脂身の旨味が堪能できます。大判で食べ応えもあり!

スープ同封のものは肉そのものの旨味が逃げてしまうことありますが、こちらはきっちり残っています。噛み応えが残された仕上がりで、噛みしめるほどに肉の旨味を堪能でき、薄味がゆえ脂身の旨味と甘味に感動でした。

メンマ

やわシャキ食感で、しっかりめの醤油の甘辛味つけ!

全体的に優しい味付けの中にあって、濃い味で存在感のあるメンマでした。また自前で紹介したナルト、海苔も欠かせないトッピングでした。ぜひ用意してみてください!

■まとめ

『ソラノイロ』の「中華そば」とのご対麺はどうでしたか?

その一杯の味わいは、豚と鶏の優しくも味の厚みがある旨味に魚介の節系の風味、ほのかな酸味と、まさに”中華そば”の名が似合う、昔ながらの老若男女問わず美味しくほっとできる一杯でした。

中華そば好きの方にはおすすめです。

それでは、ごち麺でした!

<関連記事>
【まさに中華そば】ラーメン通販レポ ソラノイロ「中華そば」お取り寄せ実食(外部リンク:にゃいパパHOME麺ブログ)

<関連情報>
『ソラノイロ』公式通販サイト(外部リンク)

食べてみたい方は「いいね」をいただけると嬉しいです。お取り寄せラーメン情報を日々発信していますので「フォロー」もぜひ。
過去の紹介記事はトップページへどうぞ。

おうち/お取り寄せラーメン愛好家

通販・お取り寄せがメインのラーメン愛好家。育児・コロナ禍の影響でラーメンを目的とした外食から遠のく中、ふとしたキッカケでお取り寄せラーメンと出会い瞬く間に虜になる。同じ境遇の方々を中心にお取り寄せラーメンの魅力を拡げたいと、2021年11月より「にゃいパパHOME麺ブログ」の運営を開始。TBS「熱狂マニアさん!」等、TV・ラジオ出演。お一人でも、お取り寄せラーメンを食べてみたいというキッカケになれますように!

にゃいパパの最近の記事