Yahoo!ニュース

気象庁新平年値 沖縄地方の梅雨入りは本日4月30日までが”かなり早い”区分に

崎濱綾子気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ
5月16日までの那覇の天気傾向(ウェザーマップ)

気象庁の新平年値 沖縄地方の梅雨入りは本日4月30日までが”かなり早い”階級区分

2021年は気象庁の平年値の更新年となっています。新平年値によりますと、沖縄地方の梅雨入りの時期の階級区分では、本日4月30日までが”かなり早い”区分となっています。

ただ、本日の沖縄地方は、高気圧に覆われて晴れていて、梅雨入りの雰囲気はありません。

この先、5月6日~7日にかけては、那覇で雨が予想されています。4月29日に沖縄気象台から発表された1か月予報によりますと、5月8日から14日にかけては、湿った空気の影響を受けにくい時期があるため、平年に比べ曇りや雨の日が少ない見込みとなっています。

沖縄地方の梅雨入りは、気圧配置や上空の風の流れ、天気の実況やその先の予想など様々な条件で検討します。梅雨は季節現象であり、梅雨入りや梅雨明けには平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。

沖縄地方は梅雨入りの時期となってきましたので、5月6日~7日の雨とその先の最新の予報に注目したいところです。

平年値は、その時々の気象(気温、降水量、日照時間等)や天候(冷夏、暖冬、少雨、多雨等)を評価する基準として利用されるとともに、その地点の気候を表す値として用いられています。

気象庁では、西暦年の1の位が1の年から続く30年間の平均値をもって平年値とし、10年ごとに更新しています。現在は、1981~2010年の観測値による平年値を使用していますが、今年は平年値を更新する年にあたり、1991~2020年の観測値による新しい平年値を作成しました。

気象庁では、令和3年(2021年)5月19日に、この平年値の使用を開始します。これにより、季節予報や天候の解説等で用いている各種平年値が新しくなります。

平年値の更新について ~平年値(統計期間1991〜2020年)を作成しました~(気象庁HPより)

沖縄地方の梅雨入り・梅雨明け

沖縄地方で、過去最も早い梅雨入りは1980年の4月20日ごろで、最も遅い梅雨入りは1963年の6月4日ごろ、過去、最も早い梅雨明けは2015年の6月8日ごろで、最も遅い梅雨明けは2019年の7月10日ごろとなっています。(※沖縄地方の統計開始年は1951年です)。

沖縄地方の梅雨入りの時期の平年値

梅雨入りの平年値・・5月10日ごろ(旧平年値5月9日ごろ)

階級区分値

ある期間の気候の特徴や平年との違いの程度を表す統計値として”階級区分値”があり、沖縄地方の梅雨入りの時期の階級区分は、以下のようになっています。

梅雨入りの時期の階級区分(沖縄地方)

かなり早い:~4月30日ごろ(旧平年値~5月1日ごろ)

早い:5月1日ごろ~5月5日ごろ(旧平年値5月2日ごろ~5月5日ごろ)

平年並み:5月6日ごろ~5月14日ごろ(旧平年値5月6日ごろ~5月9日ごろ)

遅い:5月15日ごろ~5月19日ごろ(旧平年値5月10日~5月16日ごろ)

かなり遅い:5月20日ごろ~(旧平年値5月17日ごろ~)

沖縄地方の梅雨明けの時期の平年値

平年値・・6月21日ごろ(旧平年値6月23日ごろ)

梅雨明けの時期の階級区分 (沖縄地方)

かなり早い:~6月10日ごろ(旧平年値~6月17日ごろ)

早い:6月11日ごろ~6月20日ごろ(旧平年値6月18日ごろ~6月20日ごろ)

平年並み:6月21日ごろ~6月23日ごろ(旧平年値6月21日ごろ~6月23日ごろ)

遅い:6月24日ごろ~6月29日ごろ(旧平年値6月24日ごろ~6月29日ごろ)

かなり遅い:6月30日ごろ~(旧平年値6月30日ごろ~)

平年差(比)、階級区分値とは何か。(気象庁HPより)

梅雨明けの平年値は慰霊の日より2日程度早く 平年並みの階級区分に

6月23日は、沖縄では”慰霊の日”に制定されています。”慰霊の日”とは、太平洋戦争で地上戦が繰り広げられた沖縄で、組織的な戦闘が終わった日とされる日です。戦没者の御霊を慰め平和を祈る日として、沖縄では休日と定め沖縄の公立の学校などは休みとなっています。

沖縄では「慰霊の日に梅雨明け」というのが、長らく県民の認識として根付いています。慰霊の日は沖縄本島南部で慰霊の日の式典が行われ、梅雨明けごろと共に強い日差しがジリジリと照りつける中で、正午に黙祷を捧げる式典の様子が毎年の光景となっていてます。

沖縄の梅雨明けの新平年値では、これまでの6月23日の慰霊の日よりも2日程度早く、6月21日ごろになります。今後も、慰霊の日には梅雨明けの頃が多くなりそうです。梅雨明け後は一気に蒸し暑くなるため、気象情報に注意が必要です。

※データは気象庁HPより

(関連記事)

梅雨入り間近 沖縄の梅雨入りの特徴

高気圧が代用されていた?沖縄の梅雨

沖縄の梅雨入りは南下する

”慰霊の日”沖縄は2年連続の大雨に

・沖縄はあす23日は”慰霊の日” まとまった雨は30年ぶりか

気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ

Yahoo!ニュースエキスパート。沖縄生まれ沖縄育ち。お天気キャスター中に本格的に気象予報士資格を取得したいと思い、2005年に沖縄初の女性気象予報士になる。TBS系列『RBC THE NEWS』(月~金)に2016年3月まで出演し上京。日々の番組内での天気解説や報道取材を通して見えてきたもの、天気の移り変わりを綴る。沖縄の観光大使「ミスはごろも」として沖縄観光PR活動も1年間経験。夢は沖縄の天気に関する本を出すこと。趣味は御朱印集めなど。

崎濱綾子の最近の記事