Yahoo!ニュース

【倉敷市】岡山のフルーツを味わうスイーツイベント。この夏は27店舗が参加!

倉敷そだち地域情報発信クリエイター(倉敷市)

夏と冬の年2回開催される倉敷アフタヌーンティー。9年目を迎えたこの夏は倉敷市内27店舗が参加しています。初参加店の紹介も含め「倉敷アフタヌーンティー2023夏」の詳細をお伝えします。

倉敷アフタヌーンティーについて

イギリスの喫茶習慣で、紅茶と共に軽食やスイーツを楽しむアフタヌーンティー。倉敷らしくアレンジした倉敷アフタヌーンティーでは、夏には岡山県産の桃またはブドウが必ず盛られています。

2023夏のパンフレット。参加店舗や市内観光案内所で配布されています
2023夏のパンフレット。参加店舗や市内観光案内所で配布されています

参加店舗はホテルやカフェ、結婚式場のレストランなどさまざま。提供メニューは店の個性が光るものばかり。

参加店舗は固定ではなく、シーズンによって多少変更があります。今回初参加の店舗に訪ねました。

初参加店舗に行きました

2023夏の初参加店舗は2つ、Moon grace(ムーングレイス)とMark ole Cafe(マークオーレカフェ)です。27店舗もあるのでいろいろ巡るつもりですが、まずはMoon graceに行きました。

6月14日にSalon de Tonerico(サロン・ド・トネリコ)から店名を変更したMoon grace。黒を基調とした内装に、花が映えます。

倉敷アフタヌーンティーメニューは以下のとおり。香りに着目しています。

選べるドリンクはアルコールも豊富。お酒に合うスイーツがコンセプトなので、飲める方はぜひ頼んでみては。

筆者は残念ながら車で来たのでノンアルコールに。

黒板にあった期間限定のスイカのモヒート
黒板にあった期間限定のスイカのモヒート

イベントの公式HPのMoon graceのページには、ふたり盛りの写真が掲載されていますが、この店ではひとり用のスタンドも用意されています。

写真を重要視するひとにとっては、ひとり用のスタンドで盛られるのってありがたいんですよね。ふたり盛りスタンドにひとり分だと、どうしても寂しく見えてしまいます。

コーヒーの深い味わいが楽しめる「アマレット香るコーヒー」ティラミス(写真右)
コーヒーの深い味わいが楽しめる「アマレット香るコーヒー」ティラミス(写真右)

見た目もかわいいスイーツたち。もっとも感動したのは「ゴルゴンゾーラチーズのケーキ」です。はい、お酒飲みにぴったりな一品。

ゴルゴンゾーラのチーズケーキ(写真右奥)
ゴルゴンゾーラのチーズケーキ(写真右奥)

独特なクセのあるゴルゴンゾーラチーズの風味をしっかりと感じられるケーキです。白ワインに合うんだろうなーと思いながらノンアルのスイカのモヒートと共にいただきました。スイカの果肉が入りでミントが爽やかな夏らしい。これはこれで十分においしいんですよ。

甘いものに塩っ気がうれしい「卵とツナのサンドイッチ」(写真左)とジューシーな桃をサンドした「白桃のクロワッサン」(写真右)
甘いものに塩っ気がうれしい「卵とツナのサンドイッチ」(写真左)とジューシーな桃をサンドした「白桃のクロワッサン」(写真右)

香りにも着目したメニューの中には「スパイス香るチャイプリン」も。少し甘めの生クリームと一緒に食べると、さらにチャイらしい味に近づきます。

生クリームはブドウの下に隠れています
生クリームはブドウの下に隠れています

マスカットと白桃のパフェもおすすめ。濃厚なバニラアイスクリームとブドウのシャーベットのほか、冷凍のレアチーズケーキもイン。アーモンドやカシューナッツのザグザグ感も楽しい夏に食べたい一品です。

もっと詳しく紹介したいですが、このくらいにしておきます。気になったかたはご予約を。

プラスαの楽しみかた

期間中はイベントをさらに盛り上げる企画も。それぞれプレゼントが用意されています。

フォトコンテスト

InstagramとTwitterで行なわれてるフォトコンテスト。アカウントを持っているかたは無料できるので参加してみては。

フォトコンテスト詳細

スタンプラリー

複数店舗巡る方に嬉しいスタンプラリー。台紙は参加店舗で配布されています。

店のロゴと同じがらのスタンプ
店のロゴと同じがらのスタンプ

スタンプ3個はランチ券が抽選で当たりますが、5個からは倉敷アフタヌーンティーの食事券が必ずもらえます

スタンプラリー詳細

お客様アンケート

店舗で渡されるお客様アンケートの案内からQRコードを読み取り、その場で回答しましょう。

お客様アンケート詳細

フルーツ王国ならではアフタヌーンティーを味わいませんか

旬のフルーツを味わう倉敷アフタヌーンティー。参加店によって内容はさまざまで、同じ店でも毎期メニューが変わります。桃目当ての方は桃シーズン(8月中旬ごろ)までにご予約を。

<詳細情報>
倉敷アフタヌーンティー 2023夏
開催期間:2023年7月1日(土)~9月30日(土)
開催場所:倉敷市内27店舗
URL   :公式HP

地域情報発信クリエイター(倉敷市)

地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ」ライター。 倉敷市在住、生粋の倉敷人です。メジャーからマイナーな情報まで、倉敷市の魅力をしっかりお伝えします。趣味は食べ歩きと旅行。大好きな愛犬と倉敷をめぐることも。

倉敷そだちの最近の記事