Yahoo!ニュース

長野県千曲市国産小麦にこだわる、ベーカリーカフェちゅら雲さん

ルナうさぎWebライター(千曲市・坂城町)

ふわふわ系からハード系まで楽しめるパン屋さん、ちゅら雲さんは自宅ガレージをコスパ重視で改造した小さなお店は一見すると見過ごしてしまうほど

店主さんにお話しを聞いところ、ハード系パン用の石床のオーブンがあるので、両方提供できるとの事、名前の由来はオーナーが沖縄

好きで名前をつけたそうです。小さな店内は

香ばしい匂いで一杯でした。今回は混雑するランチの時間帯を避けての訪問しました。

併設されているカフェ、ソファー席4人掛けが一つ、4人掛けのテーブル席が2つあとはカウンターで17席とやや小さめ。

2人がけの席は都会的ですね。

日差したっぷりのソファー席はちょっぴりレトロな雰囲気。
日差したっぷりのソファー席はちょっぴりレトロな雰囲気。

今回いただいたのはこちら。

白ゴマミルク400円コーンマヨパン180円。

白ゴマミルクはホットミルクに白練りごまの

コクがプラスされておりほんのり甘くほっこりしました。このドリンクは中々他にはないですね。ごまが入ってヘルシー。コーンマヨパンはサクサクの食パンの上にコーンがたっぷり食べごたえがあります。

あとはこちら。

メイプルバナナ170円。中のカスタードと

バナナのトロトロの二重奏、たまらない美味しさ。シフォンケーキは210円、ラップで包まれてホームメイド感がありますが味は本格的、これだけを買いに来るお客様もいるほど。

ランチはどちらも920円、パニーニランチ

パンランチには3種類のパンとフライドポテトとサラダ、ドリンク、スープがつきます。

スープも美味しい。

ランチの時間は11時30分から1時30までですので、その時間は混雑するので、開店と同時に行くのがオススメですよ。メニューには

キッシュがありますが今はやってないそうです、再開が待たれます、キッシュも美味しいですよ

こちらはパストラミポークを挟んだバーガー。
こちらはパストラミポークを挟んだバーガー。

時々新メニューも登場しますよ。

ベーグルもオススメです、ドライイチジクが入ったものもあります。
ベーグルもオススメです、ドライイチジクが入ったものもあります。

メロンパンは大きいサイズと小さいサイズがありお子様にも食べきれるようにと店主さんのこだわりで小ぶりのパンがたくさんありました。生地に野菜を練り込んでいるパンもあるのでお子さんにも良いですね。

セモリナ粉を使ったパンは小麦の味が

しっかり。

食事系のパンも充実、ソーセージパン、カレーパン

カスクートはレアです。

スイーツもあります。長居してしまいそう。

駐車場が狭いので、乗り合わせて行くことを

オススメします。

きっと気持ちが温かくなりますよ。最後までお読み下さりありがとうございました。

ルナうさぎ。

千曲市雨宮331ー1

営業時間11時から20時。

定休日月曜日、第二火曜日

026ー273-4055

Webライター(千曲市・坂城町)

美味しいものと、温泉のためならどこまでも!フットワークの軽さが自慢です。丁寧な記事を心がけます。

ルナうさぎの最近の記事