Yahoo!ニュース

【千曲市】森将軍塚古墳お田植え祭りが開催されました。

ルナうさぎWebライター(千曲市・坂城町)

以前告知した、森将軍塚お田植え祭り将音祭。クラフト展、6月9日に行われました。

矢代一重太鼓の勇壮な太鼓を合図にお田植え祭りが始まりました。

お田植え祭りの早乙女さんをつとめるのは屋代南高校の皆さんと、屋代高校附属中学校の皆さんです。

保存会の方の指導の下3本づつ丁寧に植えていきます、後ろ向きで、尚且つ中腰なので、大変な作業ですね。

真ん中くらいまで進むと、飛び入り参加の方達が12人加わります、小さいお子さんが多いですね。

楽しそうです、これを機会に農業に興味持ってくれると嬉しいですね。

参加者には、りんごジュースと古墳クッキーが配られました。

他にも、クラフト展、将音祭、フリーマーケット、こども劇場などたくさんの催し物がありました。

お腹が空いたのでこども劇場さんのおにぎりで腹ごしらえをしました、あと、スタンプラリーやフリーマーケット、ビーズクラフトのお店賑わって居ました。

クラフト展では、ひときわ目を引いた骨盤矯正院さんのテントです。スタッフの竹内さん

店長の太田さんにお話しをお伺いしました。

骨盤は全ての神経に繋がっており、頭痛や肩こり、ポッコリお腹、むくみ 冷え、睡眠などにも影響があるそうです。

骨盤を定期的に整えてずっと健康でいたいですよね。

お客様の渡辺さんにもお話しをお伺いしました。

「気持ち良くて時間が短く感じました」との事本当にみなさん気持ちよくなられて帰って行くようでした。

チョークアートのsakurairo(さくらいろ)さんもお子さんに大人気でした、とっても可愛い鳥さんですね。上手ですね。

スリランカ紅茶のお店me gu.tea(めぐみ、ティー)さんのアイスミルクティーを飲んでみました。

スッキリとしてるのにこくがあります、美味しかったです。まだお店は無いとのことですが紅茶講座を開催しているそうですよ。

ご興味のある方は行ってみていかがでしょうか?

将音楽では、UTAU(うたう)さんの伸びやかな歌声が特に印象に残りました。

少しお話しを伺いました。

長野市の方で29歳だそうです、昨日は大阪でライブがあったとのこと、精力的に活動していますね希望でいっぱいという感じでした。

ぜひ頑張って欲しいです。

これからも、将軍塚では色々な催しがありますので、その都度紹介していきたいと思います。

最後までお読みくださりありがとうございました。ルナうさぎ

【森将軍塚古墳】
千曲市屋代29-1
紹介店舗姿勢矯正院屋代店
千曲市屋代1128-2サンシティー恵1.101電話番号080-6946-8992
megu.teaさんのインスタグラムはこちら

Webライター(千曲市・坂城町)

美味しいものと、温泉のためならどこまでも!フットワークの軽さが自慢です。丁寧な記事を心がけます。

ルナうさぎの最近の記事