【名古屋市】藤井聡太王位が食べた勝負おやつ・へそくり餅を実食!金柑と羽二重餅の絶妙ハーモニーでした!
2024年7月6日、名古屋市東区の徳川園にて、将棋の第65期王位戦7番勝負第1局が始まりました。
4連覇中の藤井聡太王位が防衛し、史上4人目の永世王位の資格を獲得するのかが、大きな関心を集めています。
そして勝負の行方と同様に注目を集めているのが、対局棋士に提供される勝負おやつ。
1日目午前のおやつとして、藤井王位は、きた川の『へそくり餅』と「煎茶」を、渡辺明九段は一朶の「季節のフルーツ餅」と「カフェオレ」を選ばれました。
藤井王位が召し上がった勝負おやつ・へそくり餅をご紹介します。
【勝負おやつ候補一覧】
「第65期王位戦 第1局 勝負おやつコンテスト」(名古屋商工会議所)が開催され、一般投票と審査員による実食審査を経て、和菓子4品、洋菓子4品の計8品の候補が決定。
- へそくり餅 (きた川)
- 季節のフルーツ餅 (一朶)
- 竹千代 (徳川美術館内 喫茶室)
- きな粉生わらびもち (琥珀堂)
- くま棋士 (ステラプリンス)
- 対局! 小倉トーストモンブラン (レニエ)
- こぐまくんケーキ (名鉄商店)
- 葵フルーツバターサンド (グリュース)
へそくり餅とは
へそくり餅は名古屋市北区に本店を構える『尾張菓子 きた川』が40年ほど前から作り続けている看板商品。
蜜漬けの金柑を羽二重餅でくるんだ和菓子です。
小判に見立てた金柑が、きめの細かい羽二重でこっそり包み込まれる様子から「へそくり餅」と名付けられました。
ネーミングがユニークで面白いですね。
どこで買える?きた川の『へそくり餅』
訪れたのは、名古屋市北区の『きた川 名古屋本店』
名鉄瀬戸線の尼ケ坂駅が最寄り駅、徒歩3分ほどの住宅街の中にあります。
駐車場はありませんので、お車の場合はコインパーキングをご利用くださいね。
また、店舗前に並ぶ場合は、「向かって左方向へ」との案内もありました。
店内には夏にぴったりの冷やしわらび餅や、テレビ番組やSNSで話題のいちご羽二重など、美味しそうな和菓子がずらりと並んでいます。
へそくり餅はショーケースの上に積まれていました。
羽二重餅の食感を損なってしまうので、冷蔵庫には入れないようにとのこと。
日持ちは常温保存で4日間です。
名古屋本店では、1個から購入が可能。
1個250円(税込み)なので、自家用で気軽に試すことができますね。
もちろん箱も用意されているので、手土産や、贈り物にしても喜ばれると思います。
名古屋本店以外では下記のデパートでも販売されています。(予定なので販売状況は各店舗へお問い合わせください)
【その他の販売店舗】
・名古屋本店(毎営業日)
・ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下1階 銘菓百選(毎週木曜・日曜)
・星ヶ丘三越 地下1階 菓遊庵(毎週金曜 11時頃より)
・名古屋栄三越 地下1階 菓遊庵(毎週木曜)
・新宿高島屋 地下1階 銘菓百選(毎営業日)
・玉川高島屋 本館 地下1階 銘菓百選(毎営業日)
実食レビュー
手のひらにちょこんと乗るかわいいサイズです。
表面を寒天でコーティングしてあるため、つるりと光沢感があります。
割ってみると、羽二重餅の中には金柑が丸ごと一粒。
きめの細かい羽二重餅の白色と金柑の黄色の対比が鮮やかです。
ふわふわなので、潰さないようそっと口に運ぶと、羽二重餅のくちどけの軽さと上品な甘味に驚きました。
そして蜜漬けの金柑のさわやかさ。
少しほろ苦いのも大人の和菓子といった感じです。
丁寧に作られているのがよくわかります。
まさに隠しておきたい「へそくり餅」ですが、やっぱりおすすめしたい逸品でもあります。
藤井王位も召し上がった『へそくり餅』、お試しいただいてはいかがでしょうか。
【店舗情報】
店名 きた川 名古屋本店
住所 愛知県名古屋市北区大杉3-14-7
お問い合わせ 052-911-3710
営業時間 9時〜16時(水曜〜土曜)9時〜15時(日曜・祝日)
定休日 月曜日・火曜日
最寄り駅 名鉄瀬戸線 尼ケ坂駅 徒歩3分
公式サイト