Yahoo!ニュース

【足立区】日替わりキッチンカーにワクワク♪足立タクシー立体駐車場前へ毎日通ってランチしてみたよレポ

やまこ地域情報発信ライター(東京都足立区)

日光街道(国道4号線)沿いに立地する足立タクシー立体駐車場前スペースにて、毎日日替わりでキッチンカーがランチ営業をしています。一体どんなキッチンカーが来るのかしら? 気になった筆者、1週間毎日ランチタイムに通ってみました!

足立タクシーさんの立体駐車場前の看板。月曜から金曜に来るキッチンカーのメニューがチェックできます
足立タクシーさんの立体駐車場前の看板。月曜から金曜に来るキッチンカーのメニューがチェックできます

足立タクシー株式会社代表取締役社長の服部さんが「足立区の地域貢献につながれば」という想いのもと、キッチンカーの試みをスタートさせたのは2022年の春ごろ。当時は週2、3日の出店でした。

今では毎日日替わりで個性あふれるキッチンカーが、近隣で働く人や住民の皆さん、リピーターさんのランチタイムを盛り上げています。

11月のキッチンカー出店予定表
11月のキッチンカー出店予定表

最新のキッチンカー予定表は、立体駐車場前の看板でも分かりますが、足立タクシーさんの Instagramでも見られるので参考にしてみてくださいね。

それでは、個性あふれるキッチンカーとそのメニューの一部を食リポと共にご紹介します!

月曜日*Chiffon cake Romi シフォンケーキ

Romiさんのシフォンケーキたちを運ぶキッチンカー
Romiさんのシフォンケーキたちを運ぶキッチンカー

月曜日は、手作りシフォンケーキを販売するChiffon cake Romiさん。無添加でふわふわのシフォンケーキがたくさん並んでいました。プレーン、メープル、チョコチップ、抹茶など定番の味の他に季節限定の品物もあります。

バラエティに富んだシフォンケーキがたくさん!
バラエティに富んだシフォンケーキがたくさん!

Romiさんがこの日にキッチンカーで販売していたのは、
シフォンケーキ 1カット290円
5種の味くらべセット 810円
ワンちゃんシフォンケーキ 270円(米粉使用、小麦粉・砂糖は未使用の愛犬用おやつ)
そして可愛らしい ぴよちゃん 270円 (頭のてっぺんにお花のチョコが!)

ぴよちゃん、かわいくて食べられないかも!?(おいしくいただきました!)
ぴよちゃん、かわいくて食べられないかも!?(おいしくいただきました!)

実は、同じ味でも1カットタイプとぴよちゃんは味が少し違います。ぴよちゃんは一口でパクッと食べられるため、濃いめの風味になっているそうですよ。Romiさんのこだわりを感じますね。

シフォンケーキは、3時のおやつタイムにいただきました。甘さ控えめの優しいお味に癒されました。ワンちゃん用シフォンケーキを食べたわが家のワンコも、あっという間に完食です。ごちそうさまです!

Romiさんのシフォンケーキは、実店舗(谷在家1-10-22)やHPでも購入できます。気になる方はチェックしてみてくださいね。
Chiffon cake RomiHP】【Instagram

火曜日*HATOKAI キーマカレー&ベーグル 

HATOKAIさんのキッチンカー
HATOKAIさんのキッチンカー

火曜日は、キーマカレーとベーグルを販売するHATOKAI(ハトカイ)さん。ミルクティーカラーのおしゃれなキッチンカーでオーナーさんが切り盛りしています。

カレーは、キーマカレー(800円〜)の他に限定スパイスカレーもあります。辛さはベースが小辛で、中辛大辛に「辛変」可能。さらに、北海道産のなめらかなクリームチーズなど、トッピングの種類も豊富で、お好みのカレーにカスタムして楽しめますよ!  

トッピングメニュー(100円〜)
サルサソース・牛すじ・炙りチーズ・クリームチーズ・フライドオニオン・チョリソー
※その日によって種類に変更あり

サイドメニューも充実しています!
サイドメニューも充実しています!

北海道産小麦を使用した、もちむぎゅ食感ベーグルの他に、ジェラートやコーヒー、オレンジレモネードなど、カレーと一緒に購入したくなる魅力的なメニューも気になります。

残念ながら伺った時間帯はベーグルが売り切れでしたので、私はキーマカレーを「中辛」にして、クリームチーズ+フライドオニオンでオーダー。少し肌寒かったこの日、コーヒー1杯をサービスでいただきました。ありがとうございます!

マイルドなコーヒーと絶品中辛キーマカレーは相性抜群。大変美味でした!
マイルドなコーヒーと絶品中辛キーマカレーは相性抜群。大変美味でした!

お持ち帰りのキーマカレーは、ルーにオン・ザ・ライススタイル。スパイスの香り豊かなルーとふっくらご飯のバランスがよく、クリームチーズとフライドオニオンがいいアクセントに。

大きなピクルスは福神漬けがわりで、ナイス箸やすめ・・・いや、スプーンやすめ! 酸味のバランスが絶妙でした。カレーに合うまろやかな後味のコーヒーにも大満足。午後もがんばれるパワーをいただきました。ごちそうさまです!

SNSでは、直近のキッチンカー出店情報が分かりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!
HATOKAIInstagram】【LINE公式

水曜日*LUCKY TRUCK グリルドサンド

LUCKY TRUCKさんのポップなキッチンカー!
LUCKY TRUCKさんのポップなキッチンカー!

水曜日は、LUCKY TRUCKさんのグリルドサンド。笑顔がまぶしい元気な女性オーナーさんが切り盛りしています。運が良ければ、看板犬の「ビリー」にも会えますよ!(残念ながらこの日はキッチンカーの助手席でお昼寝中でした)

POPも素敵なグリルドサンドのメニュー!
POPも素敵なグリルドサンドのメニュー!

グリルドサンドメニューはどれも美味しそう。これは迷う! 定番のハムチーズ(650円)中心に、その日のメニューが変わることもあるそうです。

悩みに悩んで、私はハムチーズとキャベツぎっしりベーコンチーズ、そしてドリップコーヒー(300円)にしました。注文を受けてから、オーナーさんが一つひとつ丁寧に具材をサンドして焼いてくれます。

グリルドサンドハムチーズ、とろーりチーズがはみ出ちゃってます!
グリルドサンドハムチーズ、とろーりチーズがはみ出ちゃってます!

グリルドサンドのハムチーズは、チーズ好きには眼福すぎます。中の具材はアツアツ、チーズがとろーり、外のパンはカリカリ。とにかく焼き立ては美味しくて幸せ! 見た目以上のボリュームで大満足でした。これから気温が下がる季節にも嬉しい身体が温まるサンドイッチ間違いなしです。ごちそうさまです!

SNSでは最新情報や直近のキッチンカー出店情報が分かるほか、オーナーさんの素敵なつぶやきや看板犬ビリーの写真も見られます。ぜひチェックしてみてくださいね。
LUCKY TRUCKTwitter】【Instagram

木曜日*Toy's Kitchen 500円弁当

Toy's Kitchenさんは、ブルーのキッチンカーでお弁当を運んできます
Toy's Kitchenさんは、ブルーのキッチンカーでお弁当を運んできます

木曜日は、Toy's Kitchenさんのお弁当販売です。お弁当の種類は「鮭のムニエル」「ピリ辛よだれ鶏」「鶏チャーシュー」「油淋鶏風グリルチキン」の4種類。全て500円です。

Toy's Kitchenさんのこだわりは、なんといっても「お肉」です。鳥取県の銘柄鶏「大山どり」をメインに使ったお肉がドーンと入ったお弁当が、ワンコインでいただけるのは嬉しい限りですね。(ちなみに鮭のムニエルは「お肉を制限している方に向けた一品!」だそうです)

Toy's Kitchenさんのキャッチーなアイコン!
Toy's Kitchenさんのキャッチーなアイコン!

お弁当は売り切れ次第終了とのこと。私がこの日お伺いした13時ごろには、もうお弁当も残りわずかでした。ですが、ギリギリセーフで油淋鶏風グリルチキン弁当をゲット。よかった〜

袋に入れていただいたお弁当はずっしり重くて、思わず測ってみたら約440gもありました!

油淋鶏風グリルチキン弁当。ずっしり重くておかずがギュッと詰まってる〜!
油淋鶏風グリルチキン弁当。ずっしり重くておかずがギュッと詰まってる〜!

メインの油淋鶏風グリルチキンが皮パリパリでお肉が柔らかい! そしてチキンにかかっているタレがご飯にも染み込んでいて、お箸が止まることはありません。

さらに、ポテトサラダやキムチのほかに、かまぼこ一切れとピクルスや柴漬けも入っていて、小さな副菜たちの食べ飽きない工夫が嬉しい。ボリュームタップリで美味しいお弁当がワンコインでいただけるなんて、コストパフォーマンス最高です。全種類のお弁当を制覇したくなりました。ごちそうさまです!

Toy's Kitchenさんは、足立区内では見沼代親水公園方面のほか、都内でも多方面に出店されています。最新のキッチンカー出店情報は、SNSをチェックしてみてくださいね。
Toy's KitchenHP

金曜日*熟成焼き芋とステーキ いいもん2929 2929弁当/紅芋クリームサンド

いいもん2929さんのお弁当たちを運ぶキッチンカー
いいもん2929さんのお弁当たちを運ぶキッチンカー

金曜日は、熟成焼き芋とステーキ いいもん2929(ふくふく)さん。

この日は、お店こだわりのがっつりお肉入り2929(にくにく)弁当(750円)や、カラメリゼしたカステラにふわっふわなホイップとお芋のクリームを挟んだサンド 紫いもクリーム/紅いもクリーム(各500円)のほか、冷凍品のうまトロもつ煮(580円)とろ肉ホルモン 辛いほう/辛くないほう(880円)も販売していました。

私は、2929弁当と紅いもクリームを購入。1週間がんばったし、金曜ということで(?)贅沢にランチと3時のおやつをゲットです♪

いいもん2929さんのお肉たっぷりボリューム弁当
いいもん2929さんのお肉たっぷりボリューム弁当

2929弁当はお肉のお弁当というだけに、タンドリーチキン風の鶏肉、しゃぶしゃぶ風豚肉、2種類のおかずが嬉しい! さらに見逃せないのが、ギュギュッと煮込まれたとろ肉ホルモン辛いほう(写真右上)がちょこっとイン。これがお酒がほしくなるような濃厚さで美味しい!白ごはんが進みまくりです。

めちゃ濃厚な紅いもクリームサンド
めちゃ濃厚な紅いもクリームサンド

そして、焼き芋のオリジナルデザートは、濃厚なクリームで重厚感があり贅沢にお芋の味を堪能できました。渋いお茶やコーヒーをお供にいただきたい一品! ごちそうさまです!

いいもん2929さんの実店舗(中央本町4-19-23)では、ステーキ中心としたお肉料理や焼き芋も楽しめますよ。ご興味ある方はSNSもチェックしてみてくださいね。
熟成焼き芋とステーキ いいもん2929 Twitter】【Instagram

1週間キッチンカーのランチタイムに通ってみて私が感じたのは、オーナーさんたちと直接話して交流した後にいただくランチやおやつは、とても美味しいこと!

こだわりの商品を販売し「美味しくて幸せ!」を運んでくれるキッチンカーのオーナーさんたちのご活躍を応援し続けたいと思います。

足立タクシーさんのキッチンカーのランチ、気になる方はぜひお立ち寄りしてみてくださいね。

【キッチンカー出店情報】
足立タクシー株式会社 立体駐車場前 
住所:〒121-0816 足立区梅島1-26-24 
電話番号:03-3886-4128
営業時間 : 11:00〜14:00頃(ランチタイム)
営業日 : 月曜〜金曜日
HP】【Instagram
※11月出店のキッチンカーは12月も基本的に出店する予定ですが、最新の出店情報は足立タクシーさんのSNSまたは各キッチンカーのSNS情報を参考にしてください。

地域情報発信ライター(東京都足立区)

書いて描けるクリエイティブ系パラレルワーカー/サウナーです。足立区在住20年の土地勘と情報網を活かして、旬なニュースや美味しいモノ、ブックマークしたくなる地域情報を楽しく発信していきます。

やまこの最近の記事