Yahoo!ニュース

【足立区】大盛りそば無料だけじゃない!季節限定そばメニューも楽しめる北千住「つけ蕎麦すみ」の魅力とは

やまこ地域情報発信ライター(東京都足立区)
つけ蕎麦すみのNo.1メニュー「ラー油肉つけそば」

北千住駅から徒歩約8分、国道4号線から北千住駅前通りを入り、中居堀通り沿いに立地する「つけ麺すみ」(千住中居町32−15)。今回はこちらにランチで訪れてみました。一体どんなお店なのか? 筆者の食リポとともに、お店の特徴をご紹介します!

「つけ蕎麦すみ」ってどんなお店?

店外の壁にはどんぶりのアイコンが!
店外の壁にはどんぶりのアイコンが!

2019年5月にオープンした、つけ蕎麦すみ。住宅街の中にあり、外観はカジュアルな雰囲気。気軽に入れるお店構えが印象的です。

街のそば屋さんの人気メニューは「つけ蕎麦」!?

そばもうどんも楽しめます
そばもうどんも楽しめます

「街のそば屋さん」らしく、ざるそばや山菜そばなどオーソドックスなメニューが充実しています。

つけ蕎麦すみで注目したいメニューは、店名にもあるように「つけそば」です。辛めのつけそばメニューが充実しており、気になります!

大盛無料!!お蕎麦が好きなだけ堪能できる・・・!?
大盛無料!!お蕎麦が好きなだけ堪能できる・・・!?

そして、筆者がずっと気になっていたのは、店外に案内がある「大盛無料!!」のお知らせ。大盛無料とは・・・大盛のお蕎麦がサービスでいただけるということなのでしょうか? 

営業日はこちらをチェック(写真は6月のものです)
営業日はこちらをチェック(写真は6月のものです)

お店の営業日は、店外に貼り出されたカレンダーで確認できます。臨時で営業日や時間が変更になる場合もあるようですので、月初に伺って営業日をチェックしておくとよいかもしれません。

「つけ蕎麦すみ」の店内をご紹介!

テーブル席
テーブル席

ではここからは、店内の様子をご紹介します。店内はコンパクトな作りで、カウンター4席とテーブル席が1卓。フラッとおひとりで来ても、数人でお邪魔しても利用しやすい印象です。

カウンター席
カウンター席

テレビも設置されていて、アットホームな雰囲気
テレビも設置されていて、アットホームな雰囲気

筆者がランチタイムに伺った時は、地元の常連さんらしきお客さまが、次々に来店して食事を召し上がっていました。「知る人ぞ知る隠れ家店っぽさ」があります。

限定メニューもおそばの量も迷っちゃう!?

お昼限定! 選べるサービスランチ
お昼限定! 選べるサービスランチ

そば(うどん)とミニ丼がそれぞれ選べる、サービスランチは嬉しいメニュー。 ごはん、食べたくなっちゃいますよね〜♪

まだまだイケます! 大盛360gまで「そば全品無料」

蕎麦メニュー全品が大盛無料!これは嬉しい!
蕎麦メニュー全品が大盛無料!これは嬉しい!

「お客さまには好きなだけ、たくさんお蕎麦を食べてもらいたいと、大盛(360g)まで無料にさせていただいてます」と、つけ蕎麦すみのオーナーさん。なるほど、店外にあった大盛無料の謎が解けました!

よく見ると、そば全品大盛無料のメニューにあるグラム数の横には、何やら小さな字でコメントが・・・

小盛 180g… 一般的なお店の一人前ぐらいですが少なめですよね
中盛 290g… 食べたい! でも300gは気が引ける・・・
大盛 360g… もり2枚の量。ガッツリ食べたい方はもっとイケるかな?
<つけ蕎麦すみメニューより抜粋引用>

どの盛りに対しても「まだまだイケますよね!?」的なコメントに、筆者はつけ蕎麦すみオーナーの大きなそば愛を感じたのでした!

季節限定メニューも充実

季節で食べたくなるメニューが充実!
季節で食べたくなるメニューが充実!

冬に食べたくなるピリ辛のあったかいうどんや、夏バテ防止に食べたくなるスタミナ系のネバネバ冷しそばなど、季節によって恋しくなるメニューも充実しています。

油揚げと天かす両方楽しめるむじなそば(うどん)や、肉汁豚つけそばなど、気になるメニューがたくさん。しかもそばは大盛無料なので、迷ってしまいそうですね。

暑い季節に食べたい!とろろメニュー

そば・うどん、冷温お好きなメニューをどうぞ
そば・うどん、冷温お好きなメニューをどうぞ

夏に向かってこれから気温が高くなる時期に、ビタミンB群たっぷりのとろろを使ったメニューもおすすめですよ。ぜひお店でチェックしてみてください!

人気No.1メニュー「特製ラー油肉つけそば」食べてみた!

では、ここからは筆者の食リポに参りましょう♪

筆者がいただいたのは、特製ラー油肉つけそば(880円)と「ごま油高菜丼(350円)です。特製ラー油肉つけそばは、お店の人気No.1メニューということもありますが、筆者は辛い麺好きでもあるため、選んでみました!

特製ラー油肉つけそば

特製ラー油肉つけそば
特製ラー油肉つけそば

特製ラー油肉つけそばは、豚肉とネギ、海苔、ごま、天かすがたっぷりのったおそばをピリ辛のおつゆにつけて食べます。筆者は味玉(100円)もオプションでつけました!

ラー油肉つけそばのつけ汁はほどよくピリ辛!
ラー油肉つけそばのつけ汁はほどよくピリ辛!

つけ汁は辛すぎず、濃すぎず、さっぱり食べられて美味しいです! なお、筆者はご飯も食べたかったため、おそばは少なめの180gにしましたが、もう少しイケました! つけ汁があるとおそばもツルツル進んじゃいます♪

麺のおともに最高!「ごま油高菜丼」

ごま油高菜丼
ごま油高菜丼

こちらは、そばと一緒にごはんが食べたくて、注文してみたごま油高菜丼です。ごはんが見えないぐらいたっぷりの高菜がうれしい!

高菜とごはんが合います
高菜とごはんが合います

ごま油の香りが香ばしい! 白いごはんが進みまくるピリ辛のごま高菜丼、最高です。こちらも美味しくいただきました。

蕎麦湯と七味で味変も

蕎麦湯はお好みで
蕎麦湯はお好みで

そばを注文すると、蕎麦湯と七味もいただけるので、つけそばの汁を途中で割ったり味変したりして、最後までつけ汁を楽しむことができますよ。

蕎麦湯でつけ汁を割って
蕎麦湯でつけ汁を割って

蕎麦湯をつけ汁に入れて味変し、残った高菜ご飯も投入しながら、ガッツリ最後までいただきました。美味しかったです。ごちそうさまでした〜!

味玉も美味しかった〜!
味玉も美味しかった〜!

本記事ではランチメニューのご紹介でしたが、夜はそばをいただきながら一品料理やお酒も楽しめるますよ。

2024年5月で開店5周年を迎えた、つけ蕎麦すみ。千住中居町の穴場的なお蕎麦屋んのつけそばを、ぜひ食べに伺ってみてくださいね♪

【店舗情報】つけ蕎麦すみ
〒120-0035
足立区千住中居町32−15 
営業時間:昼11:30〜14:00(13:45頃ラストオーダー)/夜17:00〜21:00頃(20:00頃ラストオーダー
定休日:日曜日/水曜 夜の部
お支払いは現金のみ(電子マネー不可)
◎売り切れ次第終了
◎お店の営業時間は月によって変更される場合があります。
※記事内容は取材時のものです。内容は予告なく変更になる場合もあります。ご了承ください。

地域情報発信ライター(東京都足立区)

書いて描けるクリエイティブ系パラレルワーカー/サウナーです。足立区在住20年の土地勘と情報網を活かして、旬なニュースや美味しいモノ、ブックマークしたくなる地域情報を楽しく発信していきます。

やまこの最近の記事