Yahoo!ニュース

収納用品ばかり増える方必見!節約や時短にも繋がる収納用品を増やしすぎない為意識している2つのポイント

麻里恵整理収納アドバイザー

SNSやネット、雑誌や本などで様々な収納方法や収納アイテムが紹介されているとついつい欲しくなってしまい購入し、気がついたら収納用品ばかり増えてしまった経験はありませんか?

今回は、三姉妹ママで整理収納アドバイザーのわたしが新たに収納用品を購入する時に意識していることを2つご紹介します。これを意識すれば収納用品の買いすぎも防げて、節約にも繋がりますし、取り出しやすく片付けも楽になり時短にも繋がっていきますのでぜひ覚えておいてくださいね。

1.収納の前には必ず整理を

お片付け特集でみて収納方法や収納用品が素敵で同じようにそっくりそのまま購入!!この買い方、失敗してしまう事がほとんどなんです。

過去に見よう見まねで購入してしまい失敗してしまった収納用品。
過去に見よう見まねで購入してしまい失敗してしまった収納用品。

それは家庭によって住んでいる人数、ライフスタイルや間取り、そして何より持ち物の量は様々だから。まずは自分の持っている物の量をしっかり把握してから収納の事を考える事がマスト。収納とは物を使いやすい状態にすること。なので不要なもので溢れてしまうと本来使いたいものを使いやすい状態にできなくなってしまいます。整理とは不要なものを取り除くこと。なのでまずは整理で不要なものを取り除き必要なものだけになったら、その必要なものを使いやすく収納するのが大切なんです。

2.「○○専用」ではなくフレキシブル(臨機応変)に対応できるものを

ランドセル専用ラックや、包丁専用スタンドなど一見便利なアイテムが溢れていますが「専用」のアイテムだと、状況が変わった時に使えなくなってしまうことがデメリットです。なのでフレキシブルに対応できるアイテムがおすすめ。

例えば無印良品のスタッキングシェルフスタッキングチェストこの二つはどちらも縦向きでも横向きでも使用する事ができるのでお子さんの身長に合わせたり、持ち物の変化に合わせて活用できます。

無印良品 スタッキングシェルフ縦向き
無印良品 スタッキングシェルフ縦向き

無印良品 スタッキングシェルフ横向き
無印良品 スタッキングシェルフ横向き

無印良品 スタッキングチェスト縦向きでも横向きでも使用可能
無印良品 スタッキングチェスト縦向きでも横向きでも使用可能

また、無印良品の壁に付けられる家具3連ハンガーは壁に付けて使用できるのでこちらも使用する人の身長に合わせて取り付けることができます我が家も子供の成長に合わせて高さをどんどん高くしながら使用しています。

無印良品の壁に付けられる家具3連ハンガー 低い位置に設置
無印良品の壁に付けられる家具3連ハンガー 低い位置に設置

無印良品の壁に付けられる家具3連ハンガー 高い位置に設置
無印良品の壁に付けられる家具3連ハンガー 高い位置に設置

収納用品ばかりに注目するのではなく何をどこでどのように使用するか誰が使用するかを考え、それに合わせて長く使用できる収納用品を選ぶと失敗しません。ぜひ意識してみてくださいね。

整理収納アドバイザー

三姉妹を育てる元お片付け苦手ママ。⁡子育てに家事に忙しいママ達の救世主となるべく「マネするだけで暮らしやすくなる!」をテーマに発信していきます!

麻里恵の最近の記事