Yahoo!ニュース

本当にえのき?食べた全員がびっくりして食べた!【えのきナゲット】

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

えのきってバレない!

私の周りでも困っている

「家族が野菜食べてくれない問題!」

お腹いっぱいと言って残す、子どもやお父さんたち。

お母さんは、仕事や育児をしながら日々ご飯も作っているのに、

食べてくれないと悲しい気持ちになりますよね。

だからと言って、「食べてほしい」と伝えても…

こうなったら中身知らずに美味しいと言ってくれるもの出してみませんか?

旦那さんに出したところ…

「これって本当にえのきなの?」

と驚かれた「えのきナゲット」です!

こっそり晩ごはんに登場させてみてください。

気づかれない自信は99%です!

《えのきナゲット》

材料(15個)

えのき...1株

ツナ缶...1缶

コーン...50g

マヨネーズ...大さじ2

小麦粉...大さじ2

片栗粉...大さじ1

塩胡椒...適量

作り方

①えのきをみじん切りにします。

袋から出して、ハサミできるとまな板いらずです。

②他の材料もボウルに入れる。 (ツナは油を切って入れます。)

③しっかり混ぜ合わせて、一口大の大きさに丸めます。

多めの油を入れたフライパンに流し入れます。

スプーンに乗せて滑らせるとうまくいきますよ。

④片面3−4分ずつ揚げます。

ひっくり返すときは崩れやすいので、固まるまで待ってからひっくり返してください。

まとめ

お好みで、ケチャップやマヨネーズをつけて食べても美味しいですよ。

余った場合は、次の日温め直してお弁当おかずにもなります。

最後まで見てくださり、ありがとうございました。

インスタグラムでは、最新のレシピを投稿しています。

ぜひ、チェックしてくださいね。

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事