1人分のご飯を炊く方法【百均】ザルとシェラカップで美味しい炊飯ができる
シェラカップとはキャンプなどで使う取っ手が付いた金属製のカップのことです。
キャンプでは出番の多いシェラカップですが、一般的にはあまり馴染みのない食器だと思います。
このシェラカップがあれば一膳分の御飯なら簡単に炊くことが出来るのです。
最近では百均でも購入することができるので、是非、本記事でシェラカップの便利さを知っていただけたらと思います。
シェラカップ
百均で販売されているステンレス製のシェラカップには110円(税込)のものと550円(税込)のものがあります。
今回は肉厚素材で焦げ付きにくい550円のシェラカップで炊飯を行います。※2022年に購入
シェラカップ型ザル
そして、もう一つ必要なアイテムがシェラカップの形をしたザルです。
このザルも百均で購入することが出来ます。
肉厚のシェラカップでも炊飯時には炎が当たっている部分の内側だけが焦げてしまいます。
そこで、このザルでシェラカップの外側を覆い、炎の熱を分散させるのです。
炊飯時にバーナーパッドを敷く方法もありますが、同じ原理ですね。
お米の炊き方
まずはシェラカップに0.5合のお米を入れて研いでおきます。
水の量は半合の2割り増し、約110ccくらい。
そして、シェラカップでフタをしてダブルクリップで留めます。
使用するダブルクリップは大き過ぎても小さ過ぎても外れやすくなります。
何かの拍子にダブルクリップが外れてしまうと勢いよく飛んで来るので、目などに当たると大変危険です。
各サイズを試したところ、25mmのダブルクリップが最適なサイズでした。
そして、シェラカップ型のザルをキャンプ用ストーブにのせます。
その上にシェラカップをセットして着火します。
横から見るとザルとシェラカップの底に隙間があることが分かります。
ストーブの炎はザルに当たるので、直接シェラカップには当たりません。
炎がザル全体を加熱してシェラカップに熱が伝わるので、ザルがバーナーパッドのような役割をするのです。
お米を炊く時は「はじめチョロチョロ、中パッパ~ジュウジュウふいたら火をひいて、あかご泣くともフタとるな。 最後にワラを一にぎりりパッと燃え立ちゃできあがり♪」と昔から歌われています。
でも、お腹が空いている時は、そんなに待ってられません!
実は「パッパ~チョロチョロ」でも十分に美味しいご飯が炊けるのです。
炊く時は、最初から火力を中火~強火にします。
そして10分ほどすると、シェラカップから泡が吹きこぼれてきます。
ここですかさず、弱火にします。
この状態が5分ほど続きます。
しばらくするとシェラカップの中がグツグツと沸騰しなくなります。
この時、スプーンや木の枝などをシェラカップの表面に当てて、振動が使わってくるかを確認します。
そして、沸騰が終わると微かにシェラカップからプチプチと弾けるような音が聞こえてきます。
それと同時にお焦げの香りがしてきたら火を止めます。
炊き立て御飯
10分ほど蒸らしたらフタをあけます。
炊き立てご飯の完成です。
ホクホクで美味しい♪
カップの焦げ付きも全くありません。
最後に
シェラカップなら調理器具と食器を兼用できるので、洗い物も少なくて済みます。
ご飯を食べたい時に簡単に炊ける、シェラカップ炊飯法をご紹介しました。
ご参考までに。