Yahoo!ニュース

白桃のすっきりした甘味とレアチーズのコクのベストマッチを楽しめる!2つの絶品レアチーズスイーツを紹介

かなざわチーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

スーパーのチルドスイーツコーナーを散策していたところ、白桃とレアチーズクリームを組み合わせた美味しそうなチーズスイーツを見つけたので購入してみました。

今回購入したのは「白桃レアチーズエクレア」と「白桃レアチーズワッフル」の2つのスイーツです。

販売しているのは、アンデイコという主にチルドスイーツを販売しているブランドで、栄屋乳業という企業が手掛けています。

アンデイコは、多くのスーパーで販売されているロングセラー人気商品「北海道チーズケーキ」を手掛けているメーカーでもあります。

アンデイコの人気商品、北海道チーズケーキ
アンデイコの人気商品、北海道チーズケーキ

スーパーでチーズスイーツをよく購入する方であれば、一度は見たことがあるのではないかと思います。

そんなアンデイコが手掛ける白桃とレアチーズクリームを使ったスイーツです。公式Xアカウントによれば、2024年5月に発売された新商品のようです。

今回はエクレアとワッフルのみを購入しましたが、シュークリームも販売されています。

クリームたっぷり!白桃レアチーズエクレア

まずこちらは白桃レアチーズエクレアです。

値段:116円(税込み)
カロリー:183kcal
購入方法:スーパーで
公式サイトの商品ページ

値段は税込み116円とお手頃な価格です。サイズはコンビニで販売されているエクレアよりも一回り小さいでしょうか。

表面にはホワイトチョコをかけており、なかには白桃レアチーズクリームとホイップクリームの2種類のクリームを入れています。

クリームはご覧のとおり、たっぷり入っています。

レアチーズクリームを使ったエクレアはよく販売されますが、白桃と合わせたものがスーパーで販売されるのは珍しいです。私としても初めて食べます。

食べた感想ですが、まず口に入れて感じるのは白桃のすっきりした甘味と、レアチーズクリームのコクです。いかにもベストマッチという感じで、思わず「あ、美味しい」とつぶやいてしまいます。

また意外にもしっかりレアチーズの存在を感じます。こういったチーズスイーツは、チーズの風味、コクが控えめなものが多いですが、はっきりわかるくらいレアチーズを感じることができます。

白桃の味もしっかり感じられるので、桃のスイーツが好きな方も納得できる味なのではないでしょうか。

ふわふわのワッフルを楽しめる「白桃レアチーズワッフル」

続いてこちらは、白桃レアチーズワッフルです。

値段:116円(税込み)
カロリー:139Kcal
公式サイトの商品ページ

先ほど紹介したエクレアと同じく、白桃のレアチーズクリームを使っています。

ワッフルは模様がついたふわふわタイプのいわゆるジャパニーズワッフルです(ワッフルは他にもベルギーワッフル、アメリカンワッフルがあり、それぞれタイプが違います)。

ワッフルは上下に2枚使われており、その間にホイップクリームをブレンドした白桃のレアチーズクリームをサンドしています。

サイズはコンビニやスーパーで見かける一般的なこのタイプのワッフルと同じくらいです。クリームはそれほど多くはありません。

食べてみると、まずワッフルのふわふわでまろやかな甘味を感じます。2枚使われているだけあり、ワッフルの食感の心地よさと美味しさを存分に楽しめます。

なかのクリームは白桃のフルーティーですっきりした甘さに、レアチーズのコクとホイップクリームのクリーミーな味を感じられます。

クリームがそれほど多くはないので、エクレアに比べるとレアチーズや白桃の印象は控えめではありますが、白桃とレアチーズの相性の良さを楽しめます。

今回紹介したスイーツを販売しているアンデイコは他にも、さくらんぼの佐藤錦を使ったチーズケーキを販売しています。

アンデイコのさくらんぼ仕立てのチーズケーキ
アンデイコのさくらんぼ仕立てのチーズケーキ

こちらもフルーツとレアチーズを合わせたチーズスイーツで、ぜひ試してみてほしい商品です。スーパーで見つけたら、今回紹介したスイーツと一緒にぜひ楽しんでみてください。

■LINEでもチーズケーキの情報を配信中!
毎週月曜日の12時25分に1週間分の記事をLINEにて、まとめてお届けします。よろしければ友だち追加お願いします。

<友だち追加の方法>
▼下記リンクをクリックして友だちを追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

チーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

チーズケーキやティラミスなどのチーズスイーツを日常的に食べて記録するチーズケーキマニア。コンビニやスーパー、カフェやレストラン、お取り寄せのチーズスイーツを実際に食べて、その魅力を紹介します。

かなざわの最近の記事