Yahoo!ニュース

これしか勝たん!腹筋の極意

腹筋を伸ばすのが一番簡単な腹筋の鍛え方

最も効果的な腹筋方法は?

腹筋を最大限伸ばして、
腹筋を最大限縮める。
これが最も効果的な腹筋方法です。

背中を思いっきり丸めると腹筋が収縮します。

どんな体勢でも背中を丸めると腹筋が収縮する
どんな体勢でも背中を丸めると腹筋が収縮する


背中を思いっきり反らすと腹筋が伸張します。

ヨガのポーズで腹筋を鍛えることができる
ヨガのポーズで腹筋を鍛えることができる

楽に怪我なく腹筋を鍛える方法

もちろん定番のクランチでも腹筋を鍛えることはできます。

ただし、クランチだと首や腰を痛める可能性があります。

初心者におすすめなのは立ったまま腹筋を鍛える運動です。

クランチだと重力に逆らう動きなので怪我しやすいですが、立ったまま行うと負荷は減りますが怪我のリスクも下がります。

腹筋に限らずどの筋トレでも目一杯負荷をかける必要はありません。

「少しきついな」
と思える程度まで出来たらそれで十分鍛えられています。

過度な負荷は怪我につながるだけなので、なるべく怪我しないことを優先しましょう。

初心者はまず立ち腹筋から

立ち腹筋はいつでもどこでもできて便利です。

しかも、1回やるだけでも十分効果が期待できます。

隙間時間にちょこちょこ立ち腹筋して、理想の体を手に入れましょう!

マッスルウォッチング株式会社 代表取締役。2007年よりYouTubeチャンネル「Muscle Watching」を運営。「美人はキレイな筋肉でできている(KADOKAWA)」など著書4冊。

高稲達弥 (マッスルウォッチング)の最近の記事