Yahoo!ニュース

国際会議SIGGRAPH Asia2021の概要と参加ノウハウについてのセミナー開催が決定

五十嵐悠紀お茶の水女子大学 理学部 准教授
12月に東京開催のSIGGRAPH Asia 2021。(画像提供:SA)

SIGGRAPH(シーグラフ)とは?

ACM SIGGRAPHはコンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術が発表される世界最大の国際会議で、48年前から毎年北米で開催されてきました。

2008年からはSIGGRAPHのアジアイベントとして「SIGGRAPH Asia」が毎冬に開催されています。2年目の2009年には横浜で、2015年には神戸、2018年には東京、今年は4度目の日本開催です。

2021年12月14日~17日に東京国際フォーラムにて開催が予定されています。(COVID-19の影響で一部オンライン化を利用した開催になる可能性もありますので、WEBページをご確認ください。)

SIGGRAPH Asia 2021 で予定されているプログラム

SIGGRAPH Asia 2021では、さまざまなプログラムが用意されています。

SIGGRAPH Asia 2021で予定されているプログラム(2021年7月1日現在)。(画像提供:SIGGRAPH Asia)
SIGGRAPH Asia 2021で予定されているプログラム(2021年7月1日現在)。(画像提供:SIGGRAPH Asia)

SIGGRAPH Asia 2018が同じく東京国際フォーラムで開催されたときのハイライト動画でもさまざまなプログラムの様子を見ることができます。

7月15日に投稿締切が迫っているのが、アートギャラリー、エマージングテクノロジーズ、拡張現実のXRプログラムです。

テクニカルコミュニケーションズは、8月11日締切で、採択されると登壇発表ができます。ポスターも同じく8月11日締切です。

COVID-19の現在の状況をふまえ、

イベントの形態(フィジカル/バーチャル)に関係なく、採択された、すべての投稿者の作品等は、デジタルライブラリに収録されます。

(https://sa2021.siggraph.org/jp/ より引用)

とのことで、ACMデジタルライブラリに掲載され、アーカイブ化されるようになっています。

各プログラムの締め切りについて(2021年7月1日現在)。(画像提供:SIGGRAPH Asia)
各プログラムの締め切りについて(2021年7月1日現在)。(画像提供:SIGGRAPH Asia)

SIGGRAPH Asia ってどう参加して、何を見たらいいの?

上記のような多くのプログラムが同時並行に開催されるSIGGRAPH。初めて参加する方、特に学生さんにとってはSIGGRAPH Asia (SA) に参加したいと思っても、参加者やプログラムが多すぎて何に参加したらいいのかがわかりづらいのではないでしょうか。

そんな悩みに答えるべく、SA2021ローカルコミッティ他、SA2021スチューデントボランティアズ、シーグラフ東京、CG-ARTSが用意したウェビナーがこちら!

【ウェビナー】

学生だからこそ生かせるSIGGRAPH ASIA 2021とは!?

シーグラフアジアが3年ぶりに東京に戻ってくる!

https://www.cgarts.or.jp/seminar/information/210726/index.html

■日程 :2021年7月26日(月)17:30~

■対象 :学生・教員・その他(SAに興味がある方)

■参加費:無料

■お申込み

https://member.cgarts.or.jp/cgarts/ais/user/Answer?qid=6243858

※開催日当日まで受付いたします

■主催

SA2021ローカルコミッティ

SA2021スチューデントボランティアズ

シーグラフ東京

CG-ARTS

■協力

株式会社ディー・エヌ・エー

このSA2021を学生の皆さんがどう生かせるのか、その概要と参加のノウハウを

今回のカンファレンスチェアを務めるポリゴン・ピクチュアズ代表の塩田周三氏

とシーグラフ東京委員長の安藤幸央氏にご紹介いただくとともに、実際に学生時代

に参加し、現在カプコンとスクウェア・エニックスに勤める二人の先輩をお迎え

して、その経験をお話しいただきます。

学生の皆さんにはもちろん、教育者の方々にもご参加いただき、情報収集の場

としていただければ幸いです。

(CG-ARTS協会MLより)

現地開催でも何から見て良いか迷う、巨大な国際会議のSIGGRAPH。もしオンライン参加となれば、路頭に迷ってしまって楽しめない可能性もあるかもしれません。ぜひ経験者の声を聞いて、一緒にSIGGRAPHを楽しみ、最先端の技術について学んで、発表してみませんか?

お茶の水女子大学 理学部 准教授

東京大学大学院工学系研究科博士課程修了.博士(工学).日本学術振興会特別研究員PD, RPD(筑波大学), 明治大学総合数理学部 専任講師,専任准教授を経て,現職.未踏ITのPM兼任.専門はヒューマンコンピュータインタラクションおよびコンピュータグラフィックス.子ども向けにITを使ったワークショップを行うなどアウトリーチ活動も行う.著書に「AI世代のデジタル教育 6歳までにきたえておきたい能力55」(河出書房新書),「スマホに振り回される子 スマホを使いこなす子 (ネット社会の子育て)」(ジアース教育新社),「縫うコンピュータグラフィックス」(オーム社)ほか.

五十嵐悠紀の最近の記事