Yahoo!ニュース

コストコで買えるペンドルトンが冬キャンプに大活躍!

koeda'sファミリーキャンプファミリー系キャンプYouTuber

「がんばらないキャンプ」がモットーのママキャンパーkoedaです♪

コストコで買えるペンドルトン、通称”コスドルトン”をご存知ですか?その名前の通り、コストコで販売されているペンドルトン製品のことです。

ペンドルトンというのはアメリカで創業されたウールウェア・ブランケットのブランド。ネイティブ・アメリカンの伝統的な柄が特徴で、キャンプをやられている方なら誰しも一度は見たことがあるのでは?

通常だとなかなかお値段の張るペンドルトンですが、コストコで販売されているペンドルトン製品はとってもお手頃で、庶民の我が家でも手に入れることができるのです。

そんなコスドルトンの巨大ブランケットを購入し、冬キャンプに持参したところこれが大活躍♪どんな風に活用したのか、使い方をご紹介しますね。

ペンドルトンのシェルパブランケットはモフモフ&フカフカ

正式名称は「シェルパブランケット」といいます。

一昨年、昨年と10月頃から店頭に並び、冬まで販売されていました。

サイズは

  • クイーンサイズ・・・248cm×233cm
  • ツインサイズ・・・167cm×233

の2種類があります。

我が家は一昨年にクイーンサイズ、昨年にツインサイズを購入、現在2種類を所有しています。

左がクイーンサイズ、右がツインサイズです。

柄がお洒落なのはもちろんのこと、毛足が長くフカフカで超あったかい♪

肌触りはスベスベ。毎年追加購入したくなるくらい気に入っています。

キャンプだけでなく、普段でも使ってますよ。クイーンサイズはリビングに置いてブランケット替わり、ツインサイズは寝室の布団の上に敷いて毛布替わりに。

冬キャンプでの使い方

それでは早速、冬キャンプでどのように使ったか、幕内レイアウトをお見せしますね。

じゃーん!

コスドルトンのブランケットでリビングエリアをお座敷スタイルに、その上にコタツを作ってあったか冬キャンプスタイルの完成です!

まず、大きい方のクイーンサイズをラグマット替わりに下に敷きました。フカフカなので、ペラペラのグランドシートの下にこれ1枚を敷くだけで座っても足が痛くなりません。

小さい方のツインサイズはこたつ布団替わりに使いました。見た目は薄くてもモフモフフカフカで、積載を圧迫しないこたつ布団となりました。

コスドルトンであったか冬キャンプスタイル、皆様もぜひお試しくださいね!

以上、「コストコで買えるペンドルトンが冬キャンプに大活躍!」をお届けしました♪

他にも役立つキャンプ情報を発信しています。この記事が気に入りましたらプロフィールからぜひフォローをお願いします!

ファミリー系キャンプYouTuber

「がんばらないキャンプ」がモットーのママキャンパー、koedaです。YouTubeでは癒されるファミリーキャンプ動画を配信中。こちらではコスパ重視のキャンプ道具レビュー、簡単キャンプ飯レシピなど、母親目線のキャンプ情報をお伝えしています!

koeda'sファミリーキャンプの最近の記事