Yahoo!ニュース

ナスとちくわがあったら絶対これ作って!切って炒めるだけで完成のオイスター炒めがご飯と相性良すぎました

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、ナスとちくわで作る簡単レシピ!

【ナスとちくわのオイスター炒め】です。

材料は2つ!

ナスとちくわを切って調味料と炒めれば、もう出来上がり♪

甘辛い味付けがちくわ・なすとピッタリです!

そして…それがまた、ご飯にとっても会うんです(*´∀`*)

冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもバッチリな一品。

簡単に作れて本当に美味しい絶品ナスレシピ、早速紹介していきます!

【ナスとちくわのオイスター炒めの作り方】

【材料】

  • なす 1本
  • ちくわ 2本
  • 油 適量
  • 塩コショウ 少々
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • オイスターソース 大さじ1
  • ネギ お好みで
  • 七味 お好みで

【作り方】

  1. ナスのヘタを取り、一口大の乱切りにしていく
  2. ちくわは斜め切りにしていく
  3. フライパンに油を引いて、ナスから炒めていく
  4. ナスに照りが出てきたら、ちくわを加えさっと混ぜる
  5. ナスが油を吸うので、足りないと感じたら少量加える
  6. 各種調味料を加え、全体に絡ませていく
    【材料】
    ・塩コショウ 少々
    ・みりん 大さじ1
    ・醤油 小さじ1
    ・オイスターソース 大さじ1
  7. しっかりと味が染みれば、出来上がり!!
  8. お好みで、ネギ・七味を散らしても美味しいです♪

【終わりに】

ナス1本×ちくわ2本、という安くてボリュームもバッチリな一品!

これとご飯があれば、もう他のおかずは何もいりません(*´∀`*)

切って炒めるだけで、ナスのアク抜きなど面倒な作業も一切なしなので、忙しい朝のお弁当作りなどにもオススメです。

今年はかなり夏が暑かったこともあり、まだまだナスやピーマンが取れているみたいで、結構安いのが嬉しいですね!

…その分、白菜とか冬野菜の値段が怖いところですが(;・∀・)

とはいえ、そろそろ旬、というか美味しい時期が終わってしまうナスビです。

年中食べれるようになったとはいえ、やっぱり美味しい時期に食べたいのが本音ですよね♪

簡単おいしい、ナスとちくわのオイスター炒め!

ぜひ、作って食べてみてくださいね!!

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事