Yahoo!ニュース

「韓国海苔があったら是非作って!」ポイント2つで本格パラパラ【のりたまチャーハン】

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回はポイント2つで本格パラパラ!

韓国風のりたまチャーハン」を紹介します。

結論から言うとポイントは下記の2点です↓

・大きめのフライパンを使うこと。

・白ゴマを加えること。

この2点さえおさえれば

誰でもパラパラのチャーハンが作れちゃうんです!

具材は韓国海苔と卵だけでかなりシンプルですが

結構美味しくてハマりますよ〜!

韓国海苔好きにはたまらない味付けだと思うので

良かったら是非お試しくださいね。

材料 ※1人前

  • ご飯        1膳
  • 卵         2個
  • 韓国のり      4g
  • 塩         ひとつまみ
  • ニンニクチューブ     小さじ1
  • 塩こしょう     適量
  • ごま油       大さじ1
  • 刻みネギ      適量
  • (A)白ごま     大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素 小さじ1
  • (A)砂糖      ひとつまみ

作り方

①韓国のりは粗くちぎり、卵は塩を加えて溶き卵にしておく。

②大きめのフライパンにごま油、ニンニクチューブを入れて中火で熱し、溶き卵を加える。半熟状になったら手早くご飯を加えて混ぜ合わせながら炒める。

③(A)、韓国のりを加えてさっと炒め、塩こしょうで味を整える。器に盛りつけて刻みネギを散らす。

ポイント(おさらい)

  • 大きめのフライパンで炒めることで熱が均等に伝わり、パラパラに仕上がります。
  • 白ゴマを加えると、お米とお米の間にゴマが入り込み、隙間を作ってくれるのでパラパラに仕上がります。また、余分な水分も吸ってくれるので時間が経ってもパラパラを維持してくれます。

おわりに

「低空飛行キッチン」ではインスタグラムツイッターでもレシピ情報を発信しています。良かったら覗いてみてくださいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事