Yahoo!ニュース

ハマりすぎて5年経ってた「善玉菌が増えるココアのとり方」で腸活と脳活しています!

 暑い時期に飲むアイスココアって、最高ですよね。ココアは何となく健康的なイメージがあるかもしれませんが、「食物繊維」「マグネシウム」などが豊富で、数ある健康食材の中でもイチオシの食材です。

 一般的にココアは、飲み物として活用されることが多いと思いますが、それだけでは勿体ないでござる…!(急に江戸時代)そこで今回は、毎日ココアを取り入れている筆者が激推しする、効果を最大化するとり方をご紹介します。研究報告を基に効果もお伝えするので、ぜひ一度お試しくださいね!

ココア摂取で確認された3つの腸活(健康)効果

 ココアを活用することで、上述のマグネシウムなど、不足しがちな栄養素を摂取できます。しかし、今回注目したいのは、ココアに含まれている有効成分「カカオポリフェノール」です!

 カカオポリフェノールって腸や体に良い効果はあるの?と調べられた研究があるので、その結果を参考にお伝えしますね。主に3つの効果が期待できそうです。(※)

・善玉菌を増やして、悪玉菌は減らす効果(腸に良い)
・腸内の炎症や動きの衰えを予防する効果
・脳内の血流を良くする効果(脳に良い)
など

 実は、カカオポリフェノールは、せっかく摂取しても「9割以上が体内に吸収できない」と分かっています。当然ですが、どれだけ凄い成分でも、吸収できなければ健康効果はありません…。

 ただ、ここからが今日の腸活ポイントです!吸収できなかったカカオポリフェノールを、腸内に住んでいる細菌たちが食べてくれることも同時に判明しています。その結果、上記3つのような効果が期待できるんですね。

つまり、ココアによってまず腸内細菌が活性化し、腸にも脳にも良い効果があるんです!さらに言うと、体脂肪を減らす作用もあります。これからは呼び捨てではなく、「腸内細菌様」と呼ぶべきかもしれません…。

それはいいとして、ここからは、ココアの恩恵をたっぷり受けられるおすすめ腸活レシピをご紹介しますね!

<材料>しっとり腸活ガトーショコラ

・たまご…1つ
・純ココア…10g
・片栗粉…10g
・砂糖…15g(ラカントでもOKです)
・豆乳…40ml(牛乳やアーモンドミルクでも美味しい)

純ココアは15g入れてもOK。その方が濃厚です!

<作り方>しっとり腸活ガトーショコラ

①全ての材料をボウルに入れ、グルグル混ぜる。全力で混ぜてトロトロにする。

②お好きな容器に入れたら、レンチン500wで1分半したら完成!又は、お鍋に水を少し入れて容器を設置し、弱火で10分蒸しても作れます。その時は蓋をしてくださいね!

 出来たらすぐ食べても美味しいですが、冷やして食べた方がしっとり濃厚な感じでおすすめです。

1分混ぜてチンするだけ!ココアで美味しく腸活しよう

 ちなみに、ココアが好きすぎる筆者は、ココアの兄貴みたいな存在のカカオパウダーも持っています。(でも、あまり効果は変わりません。笑)ぜひ、今回の腸活レシピも一度お試しくださいね!

その他の、腸活や健康、ダイエットに役立つ最新情報は、「Instagram」「Voicy」でもお伝えしています!ぜひ見にきてちょうだいね。(ざきママが待ってるわよ)

 また、ページを閉じる前に…良ければ「ハートマークのいいね」もポチッと押していただけると嬉しいです!(見ていただけている実感が持てて、続けるモチベーションになるのと、飛び跳ねて喜びます。)

いつもお読みいただき、そしてイイねまで押していただきありがとうございます!

出典(※)Vincenzo Sorrenti 「Cocoa Polyphenols and Gut Microbiota Interplay: Bioavailability, Prebiotic Effect, and Impact on Human Health」(2020)

本記事は医療アドバイスを提供しているわけではなく、情報提供のみが目的です。診断・治療を必要とする方は、必ず医療機関での受診をしてくださいね。

「科学的に腸を整える」をコンセプトに、腸活や栄養セミナーを1000名以上、個別指導を320名以上に実施。一般社団法人予防医療研究協会の理事も務め、手軽にできる腸活や予防のための情報・レシピを発信している。また、腸活カウンセラーの資格発行をしており、Instagramでは14万人の方にフォローしていただけている。

腸活の研究家ざっきーの最近の記事