Yahoo!ニュース

大崎市松山の名物!揚げまんじゅうを久しぶりに食べたらやっぱり間違いねぇと再認識しました

ささキジ宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

どうも、ささキジです。

皆さん。大崎市松山にった屋の揚げまんじゅうを食べたことがありますか?

私は、あります。たくさんあります。

美味しいんですよ。といつつ自分で購入したことが過去に一度しか無いんです。

どういうことかというと、お土産などでもらうことが多いんです。

今回たまたま松山に用事があったので

16時頃に立ち寄ってみました!

購入完了。

パッカーン!

左からこしあん140円、焦がしきなこ餡140円
左からこしあん140円、焦がしきなこ餡140円

やはり人気店。訪れた時間帯もあり品切れが続出。新作のブルーベリー味を狙っていたのですが売り切れていました。

店員さんにお話を聞いてみたところ、電話で予約をすることも可能ということでしたので興味がある方はぜひ予約してみてください。

ということで早速…

こしあんからいただきます。ぎっしり餡が詰まっていますね。

…………。

何も言えねぇ。何も喋らないで、ただただうなずいてしまいました。

サクッと食感です。そうそうこれこれ。

外がサクッと、中しっとり。これがうまいですよね。

個人的には揚げ饅頭といえばこしあんのイメージがあります。

誰かがお土産で、揚げ饅頭を買ってきてくれると

「でかした!大儀であったぞ!」

と思ってしまいます。

続いて

焦がしきなこ餡の黒糖あげ饅頭。

これすっごく好きです。きなこの味がしっかりで、こしあんの方のあげ饅頭がサクッと食感だったのですが、それよりも少し堅めの食感。

おいしい。きなこが好きな人にはぜひとも食べてもらいたいです。

今回は二種類の味の紹介でしたが、その他にも沢山の種類のあげまんじゅうが売られていたので悩みながら選んでみてください!

ちなみに

お店の向かいに駐車場が3台分あるので駐車の際はそちらをご利用ください。

店舗情報

店名:にった屋

住所:宮城県大崎市松山千石字古代ケ崎31-1

電話番号:0229-55-2515

営業時間:8:30~17:00

定休日:月曜日

駐車場:あり3台

関連記事

宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

コミュニケーション能力、謎で無駄な企画力、独特な感性をフルに駆使し宮城県に関する記事を量産していています。特に"人"に焦点を当てた取材記事がめっぽう好きです。心の中でツッコミを入れながら読むと私の記事は輝きを帯びます。現在はフリーのウェブライターと宮城のローカルメディア【ミヤキジ】を運営しています。

ささキジの最近の記事