Yahoo!ニュース

失礼すぎる名前「貧乏人のパスタ」今のご時世には贅沢な味わいだった【簡単10分で夢中になるウマさ】

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、簡単10分で夢中になるウマさ!

貧乏人のパスタ」を紹介します。

び、貧乏人のパスタだと?!なんだその失礼すぎる名前は!!!

と思った方、一旦落ち着いてください。

この料理、イタリアでは非常にポピュラーな料理で

具材は卵とチーズのみというシンプルなパスタなんです。

ですが、卵を2個使用する点に関しては

今のご時世では「贅沢な味わい」だったんですね。

(もはや貴族のパスタ…?笑)

我が家では特売で買いすぎてしまった卵の消費目的で時々食べていますが

とっても美味しいので家族も大好きなパスタになりました。

卵の消費に困っているラッキーな方は是非一度お試しくださいね。

材料 ※1人前

  • 乾麺パスタ 100g
  • 卵     2個
  • にんにく  1ケ
  • 粉チーズ  大さじ3
  • オリーブオイル  大さじ1.5
  • 塩     適量
  • 黒こしょう 適量
  • 〈パスタをゆでる用〉
  • ・水      500ml
  • ・塩      小さじ1/2

作り方

①耐熱容器にパスタ、水、塩を入れる。ラップをかけずに600wのレンジでパスタの茹で時間+2分加熱する。

②にんにくは皮を剥いてラップに包み、コップの底で潰す。

③オリーブオイルを弱火で熱し、香りが立ってきたら中火にして卵2個を割り入れて目玉焼きを作る。

④目玉焼き1つとにんにくを取り出す。目玉焼きを裏返してしっかり焼き、適当な大きさにほぐす。

⑤パスタとパスタの茹で汁大さじ5、粉チーズ2/3の量を加えてよく絡め、塩で味を整える。

⑥器に盛り、取っておいた目玉焼きとお好みでにんにくをのせ、黒こしょうと残りの粉チーズをふったら出来上がり。

ポイント

  • パスタが茹で上がったあとの茹で汁は大さじ5ほど取っておくのを忘れずに。
  • 目玉焼きはしっかり焼き目をつけた方が香ばしくて美味しいですよ。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事