さくら開花 半数で史上最早 4月も気温高い予想
タイトル画像は3月17日までの20日間の平均気温の平年差を表した図です。全国の約7割で、平年を2度以上上回っています。さらに3度以上は全体の17%を占め、東京も平年より3度高い、10.3度です。これは1か月先の気温に相当します。
さくら開花 全体の半数で最早
この季節を先取りするような暖かさで、さくらの開花も記録的な早さで進んでいます。先週の木曜日(11日)に広島からスタートしたさくら前線は瞬く間に北上し、現在(18日午後5時まで)は西・東日本の20か所で開花しています。
そのうち、観測史上最も早い開花となったのは広島を始め、福岡、東京、京都、名古屋など11か所で、全体の半数に上っています。これほどまで早咲きなのは2010年以来のことかもしれません。
環境の変化がさらに進む?
さくらと言えば、以前は入学式の頃だったように思うのですが、今は卒業式の頃。春のイメージも変わりました。どのくらい変わってきているのか、東京を例に調べてみました。こちらは東京のさくら開花日を10年毎に平均したものです。
1960年代、3月末に開花していたさくらは70年代と80年代は早くなったり、遅くなったりしながら、1990年代に入り、加速するかのように早咲きになりました。
しかし、2000年以降は急にブレーキがかかり、変化が見られなくなった、そろそろ限界かと思われたのですが、昨年、今年は3月14日に開花し、再び、記録を伸ばしています。
1990年代は冬は短く、雪は少なく、暖冬が当たり前になったときです。そして今、再び、大きな変化の波がやってきたように感じています。
その原因は?すぐには考えつかないけれど、東京の場合は樹齢80年ともいわれる標本木あるのか、それとも周囲の環境にあるのか、もしかしたら気候そのものが変化する兆しなのでしょうか。
4月も気温高い予想
きょう(18日)発表された向こう1か月間の気温予想によると、西日本から北日本にかけての広い範囲で、気温は平年より高くなる可能性が高く、その確率は70%となっています。
まだ多少の寒さはあると思いますが、例年以上に暖かい空気に覆われやすい傾向に変わりはなく、あっという間に初夏がやってきそうな気配です。
最新の予想によると、東京都心の満開は来週火曜日(23日)頃です。一年に一度だけのこの季節、あまりに駆け足ではもったいない気がします。
【参考資料】
気象庁:1か月予報、2021年3月18日
ウェザーマップ:さくら開花予想2021、2021年3月18日