iPhone、iOS 13.7から新型コロナ接触通知機能搭載。ただし日本はCOCOA必要(修正アリ)
アップルは同社スマートフォン『iPhone』向けの最新iOS『iOS 13.7』の配信を9月2日に開始しました。
『iOS 13.7』にアップデートすると、『iPhone』の標準機能として新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知が利用できるようになります。
新型コロナ接触通知を提供する『iOS 13.7』
『iOS 13.7』では、新型コロナウイルス接触確認アプリ『COCOA』をインストールしていない端末でも、新型コロナウイルス感染症への接触の可能性の通知を受け取れるようになります。
ただし、『COCOA』がインストールされていない端末では、ユーザーが自分で『設定』アプリ内から接触通知の項目をオンにする必要があります。
これにより接触のログ記録が残るようになります。アップデートするだけではダメな点に注意してください。
すでに『COCOA』をインストールしている場合は、『iOS 13.7』へのアップデート後もそのまま接触のログ記録が続けられるため、ユーザー側で操作する必要はありません。
日本では『COCOA』は必要
また、『iOS 13.7』にアップデートして接触通知の項目をオンにする際に、『COCOA』のインストールが促されます。また、『COCOA』からでないと陽性者登録ができません。
陽性者登録を行うためには『COCOA』が必要なため、まだインストールされていない方は以下のリンクからダウンロードすることをおすすめします。
- iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
- Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
まとめ
今回のまとめです。
- 『iOS 13.7』をインストールしても手動で接触通知をオンにしないと接触ログが記録されない
- 接触プッシュ通知に『COCOA』が必要
- 陽性者登録にも『COCOA』が必要
9月2日16時41分修正
今回のアップデートは接触確認アプリが提供されていない地域に向けたものであり、日本はすでに『COCOA』があるため『COCOA』の利用が必要になるとのことです。そのように内容を修正しました。
また、『COCOA』未インストール端末によって、接触通知をオンにする際に『COCOA』のインストールを促されるものと促されないものがあるようです(筆者は後者)。過去に端末に『COCOA』をインストールしたことがある場合、インストールを促されない可能性があると考えられます。