Yahoo!ニュース

カサカサ肌や感染予防!冬に常備したい、ニンジンが最強に美味しくなる作り置き【万能キャロット】!!

カサカサお肌やウィルス感染が気になる季節にこの一品!!

こんにちは^^管理栄養士の関口絢子です。

今回は人参が主役で無限に食べたくなる「万能キャロット」をご紹介します!これさえ常備しておけば手軽に緑黄色野菜が摂れるので是非、お役立て下さい♬

緑黄色野菜である人参は、他の緑黄色野菜と比較してもβ~カロテンの量がずば抜けて高く、体の中を錆びつかせない抗酸化力の高い野菜です。β~カロテンとはカロテノイドという色素の一種で油に溶けやすいので油と調理すると栄養の吸収がアップします。

またβ~カロテンは体内で必要に応じてビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を丈夫にしたり視力の維持やがん予防、免疫力アップ、アンチエイジングなど美容と健康に役立ちます。そして乾燥しやすい冬場のカサカサ肌対策や感染予防にも有効です。

【万能キャロット】

■ 材 料 

・人参 作りたい分量

・オリーブオイル 適量

・塩 少々

■ 作り方

①よく洗ったニンジンを皮のまま細切りにします。(この時しりしり器を使うと仕上がりもよく便利です。)

②オリーブオイルを引いたフライパンを中火で加熱し、ニンジンを加えてお好みの硬さになるまで炒めます。

③火を止めて軽く塩をふったら、よく混ぜて完成です!

■ ポイント

・オリーブオイルの代わりにバターを使っても美味しいのでおすすめです。

・やわらか目がお好みでしたら、お水を加えて長めに炒めて下さい。

★動画では2つのアレンジレシピもご紹介していますので、是非最後までご覧になって下さい♬

免疫力アップに役立つ食材との組み合わせでアレンジしました!

■レシピについて

生の人参とは違って歯応えもちょうどよく食べやすいです!人参がしんなりしてるので、量が沢山食べられるのもいいですね♬ 甘みも増していてこのままでも十分美味しいですが、動画内でご紹介しているアレンジレシピにはどちらもタンパク質食材をプラスしているので、万能キャロットと合わせることで免疫力もアップします! 緑黄色野菜をちょっとプラスしたいなっていう時にとっても使いやすいので、たっぷり作り置きして冬場の美容・健康対策にお役立て下さい。

★動画では、レシピはもちろん栄養についても詳しくご紹介しています!

★ 美味しい!簡単!体に優しい!そんなレシピ動画を配信しています。是非フォロー&チェックしてみて下さいね♬ 

★管理栄養士/料理研究家:関口絢子のウェルネスキッチン(チャンネル登録者数48万人)

筆執/レシピ:管理栄養士 関口絢子

食べ物と栄養の知識が生きた、美と健康に関するお悩み解消レシピが人気。誰もが手に届く身近な食べ物を通じて世の中を明るく健康にしたいをモットーに、すぐに実践できるお役立ち情報を発信している。「春夏秋冬 疲れ取りごはん」KADOKAWA、その他多数。日本抗加齢医学会認定 抗加齢指導士、米国栄養カウンセラー

管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチンの最近の記事