Yahoo!ニュース

日曜~月曜は春の嵐で大雨や暴風のおそれ。関東甲信山沿いは雪にも注意。

杉江勇次気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
大雨の様子(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート)

上空の寒気にとらわれ、本州付近で急発達

予想天気図(ウェザーマップ)
予想天気図(ウェザーマップ)

日曜日から月曜日にかけて、西日本や東日本を中心に、広い範囲で春の嵐に見舞われるおそれがあります。

その春の嵐をもたらすのは本州付近で急速に発達する低気圧です。

予想図にある通り、土曜日の夜に東シナ海で発生し、その後、上空の寒気の影響で急速に発達しながら、日曜日から月曜日にかけて、本州付近に接近してくる見込みです。

上空の寒気の動向によっては、まだ低気圧の発達具合や進路などにブレがある状態ですが、荒天になるのはほぼ間違いありません。

政府から緊急事態宣言も出され、東京、大阪、福岡などを中心に、外出自粛要請が出されていますが、もちろん外出をしなければならない方も多くいらっしゃることでしょう。もし外に出られる場合は、暴風を伴うような強い雨などに警戒が必要です。

では最新のコンピュータの予想をみてみましょう。

日曜日は太平洋側で次第に荒天に

雨と風の予想(ウェザーマップ)
雨と風の予想(ウェザーマップ)

低気圧は日曜日の午後になると、西日本の南の海上へ進み、これに伴う降水域が東日本や西日本に広がり、太平洋側を中心に雨脚の強まる所も出てくるでしょう。

沿岸部を中心に風も強まってきますが、このあと日曜日の夜から月曜日の朝にかけて、急速に雨や風が強まる予想です。

月曜日の朝は大荒れのおそれも

雨と風の予想(ウェザーマップ)
雨と風の予想(ウェザーマップ)

月曜日の午前6時の予想では、低気圧が一段と発達しながら、紀伊半島付近に達し、この低気圧の前面にあたる近畿から関東で雨脚が強まる予想です。

場所によっては激しい雨が降り、強い風を伴うため、横殴りの雨となり、交通機関にも影響が出る可能性があります。

さらにこの低気圧に巻き込むように西日本の日本海側では特に風が強まる予想で、場所によっては最大瞬間風速30メートルを超えるような暴風が吹き荒れるおそれがあります。

月曜日の午後は北日本でも荒天か

雨と風の予想(ウェザーマップ)
雨と風の予想(ウェザーマップ)

上空の寒気にとらわれた低気圧の動きは遅く、月曜日の午後になっても、まだ東海地方付近にある予想です。

ただこれとは別に関東付近を北上する別の低気圧が発生する可能性があり、この影響で、東北の太平洋側でも雨や風が強まり、荒れ模様となるかもしれません。

このあと、西日本は月曜日いっぱい、東日本や北日本は火曜日の朝にかけて、影響が残りそうです。

総雨量は所々で100ミリ以上の計算

総雨量の計算(ウェザーマップ)
総雨量の計算(ウェザーマップ)

コンピュータが計算した土曜日午後9時から月曜日午後9時までの48時間に降る雨の量は、西日本や関東、東北太平洋側で広く50ミリ以上のオレンジ色の範囲が広がっており、所々100ミリ以上の赤い地点もみられます。

さらに山陰地方には150ミリ以上を示す紫色の地点も計算されています。

もちろんこれは現時点での計算上の話で、低気圧に流れ込む暖湿気や上空の寒気の影響が強まるなどすれば、この雨量の2倍以上になってもおかしくありません。

土砂災害や河川の増水などに警戒が必要で、もし外出する用事がある方は、暴風や低い土地の浸水などにも十分ご注意下さい。

関東甲信の山沿いでは雪も

雨や雪の予想(ウェザーマップ)
雨や雪の予想(ウェザーマップ)

関東甲信では上空の寒気の影響で気温が下がり、関東北部の山沿いや山梨県、長野県では、多くの所で、みぞれや雪に変わる予想です。

最も雪になりやすい時間帯は日曜日の夜遅くから月曜日の朝にかけてで、山沿いを中心に雪の積もる所も出てくるでしょう。

今のところ、関東の平野部では雪となる可能性はかなり低いとみられますが、月曜日を中心に、気温が低く、冬に戻ったような冷たい雨となるでしょう。もし外出なされる方は、強い風や強い雨に加えて、厳しい寒さにも注意が必要だと思われます。

なお、この情報はきょう15時時点の計算に基づくものです。低気圧の動向次第では荒天の度合いやタイミングが大きく変わる可能性がありますので、最新情報にご注意下さい。

気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属

人の生活と気象情報というのは切っても切れない関係にあると思います。特に近年は突発的な大雨が増えるなど、気象情報の重要性が更に増してきているのではないでしょうか? 私は1995年に気象予報士を取得しましたが、その後培った経験や知識を交えながら、よりためになる気象情報を発信していきたいと思います。災害につながるような荒天情報はもちろん、桜や紅葉など、レジャーに関わる情報もお伝えしたいと思っています。

杉江勇次の最近の記事