Yahoo!ニュース

【広島市】LECTで開催中!FOOTWEAR OWLSの『KEEN祭』で人気サンダルが勢ぞろい♪

なおゆきWebライター(広島市)

こんにちはWebライターのなおゆきです。広島市佐伯区のコイン通り商店街にあるスニーカー専門店「FOOTWEAR OWLS」が、5月21日から27日まで西区の大型商業施設LECTにてPOP UPイベント「KEEN祭」を開催します。夫婦で営むこの店は、他では見つからない珍しいスニーカーと、シューフィッターの資格を持つ店主の親身な対応で評判です。今回はこの注目のイベントについてご紹介いたします。

FOOTWEAR OWLSとは?

ショーウィンドウ越しでも店内の明るい雰囲気が伝わる。
ショーウィンドウ越しでも店内の明るい雰囲気が伝わる。

広島市佐伯区五日市のコイン通り商店街に佇むFOOTWEAR OWLSは、ご夫婦で営むスニーカー専門店です。このお店では他の店ではなかなか見つからない珍しいスニーカーが揃い、店主の逸夫さんはシューフィッター(靴の専門家)の資格を持ち、お客様一人ひとりの足の悩みに親身に対応してくれる頼もしい存在です。奥様の彩音さんは、明るい笑顔でお客様を迎え、お店の温かい雰囲気を作り出しています。そんな素敵なご夫婦のいる魅力的なお店がFOOTWEAR OWLSなのです。

写真左が逸夫さん。写真中央が彩音さん。ふらっとお店に立ち寄ってくれるお客さんも大歓迎とのこと。
写真左が逸夫さん。写真中央が彩音さん。ふらっとお店に立ち寄ってくれるお客さんも大歓迎とのこと。

店内にはKEEN(キーン)やSPINGLE (スピングル)、PALLADIUM(パラディウム)など様々なスニーカーが並ぶ。
店内にはKEEN(キーン)やSPINGLE (スピングル)、PALLADIUM(パラディウム)など様々なスニーカーが並ぶ。

LECTで開催するPOP UPイベント「KEEN祭」について

FOOTWEAR OWLSが5月21日から27日までPOP UPイベント「KEEN祭」をLECTで開催。昨年もLECTでKEENの魅力を広めるために開催したイベント時に、KEENサンダルのワゴンセールが大反響だったため、今年はバージョンアップして開催することになったそう。

イベント開催場所はLECT2階ふきよせマルシェ(蔦屋書店ボーネルンド隣)
イベント開催場所はLECT2階ふきよせマルシェ(蔦屋書店ボーネルンド隣)

今回のイベントのコンセプトはアウトドア。実際にPOPUPのイベント会場の様子を拝見すると、レイアウトに緑が多く、川遊びや自然の中での遊びをイメージした装飾が施され、アウトドアの雰囲気を楽しんでもらえるような工夫がされていました。

メンズ・レディース・キッズなど豊富に取り揃えていました。
メンズ・レディース・キッズなど豊富に取り揃えていました。

そして今回の目玉は「KEENの1万円均一祭」です。ほとんどの商品が税込10,000円で購入できる特別なチャンス。取り扱う主なシリーズは「ユニーク」と「ニューポート」どちらもKEENの人気商品。通常価格は14850円から15400円なので、約30%OFFと大変お得です。白や黒の定番カラーなど、一部対象外のものもありますが、この価格設定はKEENファンには見逃せないチャンスになっています。

また、昨年モデルやコラボデザインのサンダルも豊富に取り揃えており、今では手に入りにくいレアアイテムもあるのだそう。

KEENのサンダルは個性的な色使いが思わず目を引きます。
KEENのサンダルは個性的な色使いが思わず目を引きます。

こちらもコラボアイテム。お洒落な文字やイラストが描かれている。たくさんのアイテムが取り揃えられているので自分好みのものが見つかりそう。
こちらもコラボアイテム。お洒落な文字やイラストが描かれている。たくさんのアイテムが取り揃えられているので自分好みのものが見つかりそう。

KEENの魅力を聞いてみた!

KEENは2003年にアメリカのオレゴンで立ち上がったアウトドアブランドだそう。
KEENは2003年にアメリカのオレゴンで立ち上がったアウトドアブランドだそう。

取材をする中で、ご夫婦にKEENのサンダルはユニークニューポートが人気のモデルだということを教えてもらいました。そこでこの2種類のモデルの特徴や魅力を聞いてみました。

「KEENのユニークは、アッパー部分は2本の紐で作られていて伸縮性があります。フィット感もかなり良くてびっくりしますよ。お出かけや街歩きにも使えてどんなファッションにも合うのも人気の理由です」

デザイン性も面白いKEENのユニーク。女性からの人気も高いそうだ。
デザイン性も面白いKEENのユニーク。女性からの人気も高いそうだ。

最近はリボンの付いたユニークが人気が出てきているとのこと。
最近はリボンの付いたユニークが人気が出てきているとのこと。

「ニューポートはつま先がガードされているのが特徴で、ソールもガッチリしているので安心感がすごいです。水に強くて、滑りにくいので海や川遊びに最適です!もちろんキャンプや普段履きもOKです!イベントでは、昨年モデルやコラボデザインの商品も取り揃えており、これらは今では手に入りにくいレアアイテムです。KEENファンにとっては見逃せない機会になっています」

ニューポートはガッチリしてる。色使いも綺麗でした。
ニューポートはガッチリしてる。色使いも綺麗でした。

逸夫さんはこちらと同じモデルのニューポートを7年間履いたそうで、耐久性は折り紙つき。そういったリアルなお話を聞くと本当にタフなサンダルなんだなと思いました。

シューフィッターとして長年の経験のある逸夫さんの言葉は信頼性がありました。逸夫さんはスニーカーの知識、足や靴の悩みについての知識がとても幅広いので、些細なことでも相談してみると良いと思いますよ。
シューフィッターとして長年の経験のある逸夫さんの言葉は信頼性がありました。逸夫さんはスニーカーの知識、足や靴の悩みについての知識がとても幅広いので、些細なことでも相談してみると良いと思いますよ。

「Yahoo!ニュース見たよ!」と伝えていただいた方には、素敵なプレゼント♪

写真撮影にも快く協力していただいた彩音さん。明るく元気で笑顔が素敵な方です。
写真撮影にも快く協力していただいた彩音さん。明るく元気で笑顔が素敵な方です。

今回のKEEN祭では、「Yahoo!ニュースを見たよ!」と声をかけていただいた方に、特典としてソックスかハンカチをプレゼントするそう。この企画についてご夫婦は、「お客さんがこのイベントに足を運んでいただけるだけで嬉しいからです」と話していました。その言葉には、訪れるお客さんに楽しんでほしい、そしてこのイベントの魅力を知ってほしいという温かい想いが込められているように感じました。

本記事を読んで、少しでも多くのお客さんに足を運んでほしいなと心から思いました。
本記事を読んで、少しでも多くのお客さんに足を運んでほしいなと心から思いました。

また、シューフィッターの逸夫さんによる無料カウンセリングも行っており、現在履いている靴のフィット感や足に関するお悩みを解消するお手伝いもしてくれます。普段なかなか相談する機会のない人たちにとって絶好の機会になりそうですね。

KEENのサンダルの他、スニーカーも置いてます!

SPINGLEは広島の企業のスニーカーブランドというのも注目すべき点だ。
SPINGLEは広島の企業のスニーカーブランドというのも注目すべき点だ。

今回のKEEN祭のメインはKEENのサンダルになりますが、スニーカー専門店FOOTWEAR OWLSらしさが光るちょっと珍しい魅力的なスニーカーも置いています。こちらのスニーカーはSPINGLE(スピングル)。広島県府中市の工場で職人さんが一足ずつ手作りされている日本製のスニーカーブランド。

SPINGLE(スピングル)
SPINGLE(スピングル)

オーナーの逸夫さんによると、このスニーカーはカンガルーレザーを使用しているため、高い強度と軽さを兼ね備えているとのこと。また、ソール部分には天然ゴムが使われており、高いグリップ力、耐久性、屈曲性に優れているそう。

こちらのSPINGLEのスニーカーは20周年の節目に新しくなったロゴマークが施された、限定カラーのものだそう。
こちらのSPINGLEのスニーカーは20周年の節目に新しくなったロゴマークが施された、限定カラーのものだそう。

個人的に面白いアイテムだなっと思ったのがSPINGLEのソールが使われたトートバッグ。バッグを置く際に倒れることなく安定して置ける作りになっていました。

普通のトートバッグと思いきやSPINGLEのソールが使われていました。旦那さんから奥さんへのプレゼントとしても人気があるそう。
普通のトートバッグと思いきやSPINGLEのソールが使われていました。旦那さんから奥さんへのプレゼントとしても人気があるそう。

バックの底面。スニーカーのソールのようになっているため、倒れない作りになっていました。
バックの底面。スニーカーのソールのようになっているため、倒れない作りになっていました。

また、こちらのスニーカーは1947年にフランスで生まれたライフスタイルシューズブランド、PALLADIUM(パラディウム)というブランド。

PALLADIUM(パラディウム)
PALLADIUM(パラディウム)

PALLADIUM(パラディウム)は、航空機用タイヤメーカーが培った技術を活かして、70年以上にわたり愛され続けているブランドとのこと。実際に手に取ってみると、そのデザイン性とスニーカーの軽さに驚きます。

一見、重たいブーツなのかと思いきや本当に軽いんです。
一見、重たいブーツなのかと思いきや本当に軽いんです。

オレンジのタグ(ジッパーを上げ下げする)に飛行機とソールのマークが施されている。
オレンジのタグ(ジッパーを上げ下げする)に飛行機とソールのマークが施されている。

この他にも本記事では紹介できなかった様々なスニーカーが置いていました。気になった人はぜひこのイベントに足を運んでみることをおススメします。

KEEN祭に来られるみなさんに向けたメッセージ

取材の最後にご夫婦二人の写真を撮影させていただきました。とても素敵なお二人でした。
取材の最後にご夫婦二人の写真を撮影させていただきました。とても素敵なお二人でした。

取材の最後にご夫婦から、これからOWLSを訪れるお客様へ向けたメッセージをいただきました。

「履きやすさ、歩きやすさにこだわって厳選した靴をご用意しております。ぴったり合う靴が見つかるはずです!今からの時期に一足は持っておきたいKEENサンダルは、この期間限定の価格です!ぜひ、自分好みのカラーを見つけて楽しんでくださいね。みなさんのお越しを心よりお待ちしております。」

まとめ

気合いの入った手作りのポップ。手作りって良いですよね。
気合いの入った手作りのポップ。手作りって良いですよね。

5月21日から27日までのLECTで開催する「KEEN祭」では、FOOTWEAR OWLSのこだわりのサンダルや、スニーカーを実際に手に取って試着する絶好の機会です。スニーカーに関する深い知識と経験を持つ逸夫さんと彩音さんが、あなたの足に最適な一足を見つけるお手伝いをします。きっとFOOTWEAR OWLSの魅力と、スニーカー選びの楽しさを実感できること間違いなしです。今回の記事を読んでLECTで開催する「KEEN祭」が気になった人はぜひ足を運んでみてくださいね。

FOOTWEAR OWLS「KEEN祭」
■日時
5/21(火)~5/27(月)10時~18時
■住所
広島県広島市西区扇2丁目1-45
■場所
LECT2階ふきよせマルシェ(蔦屋書店ボーネルンド隣)

★FOOTWEAR OWLS★
■住所
広島市佐伯区五日市中央5-1-9
■営業時間
10:00〜18:00(定休日火曜日)
■駐車場
店舗裏に2台あり
FOOTWEAR OWLSのインスタグラム
FOOTWEAR OWLSのWEBサイト
逸夫さん(靴おじさん)のインスタグラム

Webライター(広島市)

広島市のグルメ、ファッション、イベントなどジャンル問わず気になる情報を発信しています。広島市に住んでまもない人はもちろん、長年住み続けている人にも新たな発見になるようなおすすめの情報をお届けします。おすすめのお店やスポットの取材希望の方はお気軽にコメントくださいね。今年から動画制作も本格的に始めます。どうぞよろしくお願いします。

なおゆきの最近の記事