Yahoo!ニュース

【大阪市・九条】“日本一創作とんかつが多い店”で、コスパ◎のお得ランチ「フライドダイナー フカダ」‍

日高ケータ編集者・ライター・ディレクター(大阪市)

どうも日高ケータです。

今日は九条方面に用事があったため、気になっていたお店へ行ってきました!

阪神九条駅から徒歩5分、大阪メトロ九条駅からなら徒歩10分の場所にある「フライド ダイナー フカダ」。

「とんかつ 深田」という店名で1976年から営業されていて、2017年に今のお店にリニューアルしました。

とんかつだけでなく、唐揚げ、串揚げ、シーフードフライ、コロッケなどの幅広いフライ料理を提供するように。

さすが“日本一創作とんかつが多い店”と自負するだけあり、納豆とチーズの大葉巻きカツ、キムチーズカツ、磯部巻カツなんてメニューもあるようです。

でもやっぱり主役は、45年以上の歴史を持つスタンダードなとんかつでしょうか。

店内は奥行きがあり、天井から吊るされた照明もスタイリッシュで、壁にはパブリックビューイングできるモニターも設置されています。

この店内の印象だけで、とんかつ店としての固定概念は取れますね!

平日限定のサービスランチは週替り。

ですが、とんかつはレギュラー入りしていまして、この中の数種が入れ替わるようです。

グランドメニューは本当にたくさんあり、まさにフライドダイナーってな感じです。

大きなスポーツの試合などがテレビで放送される場合は、いろいろなイベントも行っているようでして、お酒も充実しています。

卓上にはシンプルに塩と辛子。

とんかつソースやキャベツのドレッシングは置いていないタイプなんだなと思っていたら、料理が到着しました!

サービスランチのとんかつ1.5倍990円!

​鹿児島・宮崎を中心に 、九州地方の豚肉を使用したとんかつです。

大きさは中々のもので、見た目のボリュームも申し分なし!

厚すぎず、薄すぎず、これぞ街のとんかつ屋さんという具合の厚み。何枚でも食べられそうですね。

細かめ&薄めのパン粉はサックサクで、肉は甘味がありますが重たくなく、あっさりとしています。何枚でも食べられますね。

脂身の少ない部位を使用されていますが、年とともに脂身があまり食べられなくなってきた私にとってはうれしい誤算です。

甘味をまず感じ、次に辛味と酸味がググッと押し寄せてくるこちらのソース。

とんかつの味をさらにワンランク上に押し上げているような、レベルの高いソースでした。

とんかつの下にはキャベツとスパゲティが。

このスタイル、意外と目にしないかもしれません。

とんかつと言えばご飯ですが、一粒一粒が立っている美味しいご飯です。

ダシがしっかりと効いた味噌汁はおかわり自由。味噌汁好きの私にはうれしいサービスです。

漬物もしっかり浸かっていて、ちょっといい和食に来たかのような気分にさせてくれます。

カフェを思わせる美しく落ち着いた雰囲気の中、九条の住民や近隣の会社に愛されてきたとんかつを頬張る。そんな贅沢な時間を過ごせますよ。

またこちらに来たときにはほかのランチメニューもいただきたいと感じました。

ごちそうさまでした!

フライド ダイナー フカダ

住所/大阪市西区千代崎1-16-9

電話/06-6582-0034

営業時間/11:30~14:00、17:00~0:00(LO23:30)

定休日/月曜

席数/26席

交通/阪神九条駅より徒歩5分、大阪メトロ九条駅より徒歩10分

編集者・ライター・ディレクター(大阪市)

関西ウォーカー、るるぶなどの雑誌やwebサイトで、関西圏のグルメやエンターテイメント情報を発信。大阪ガス関連、テレビ局発行のフリーペーパーなども製作しています。

日高ケータの最近の記事