Yahoo!ニュース

朝から大人気!パンマニアも溺愛するベーグル専門店 ワイルドマンベーグル

もっちりした食感がやみつきに!大人な広島パン旅をナビゲート!

旅するパンマニア 片山智香子です。北は北海道、南は沖縄まで日本全国美味しいパンを求めて旅をしています。いままで食べたパンの累計は軽く1万個以上。そんなパン愛好家の私が「これは!」と感動した日本各地のパンを紹介していきますね。

コンクリートの壁にWildman Bagelの文字が
コンクリートの壁にWildman Bagelの文字が

今回紹介するエリアは広島県・広島市。
広島電鉄の路面電車に乗り、舟入町駅で下車。平和記念公園方面に9分くらい歩いたところにあるワイルドマンベーグル。こちらのお店は、尾道にある人気ベーカリー「パン屋航路」の2号店。

大きな通り沿いではないので静かな環境なのだけれど、ひっきりなしにお客さんがきています。その中には外国人の方の姿もチラホラ。

ショーケースには美味しそうなベーグルがずらり
ショーケースには美味しそうなベーグルがずらり

平日は朝8時から、土日祝は9時からオープンしていて、午後には品数が少なくなるとの噂を聞いていたので、この日(平日)は10時頃に訪問。店前に値段やどんなベーグルなのか詳しく書かれたメニュー表があるのだけれど、せっかく対面販売なのでお店の方にオススメを聞いてみました。

ずんだペッパーチーズベーグル、ピーカンバタークランチベーグルとベーグルボール・ガーリックを実食

見るからにぷっくり美味しそうなベーグルたち
見るからにぷっくり美味しそうなベーグルたち

こちらのベーグルは、北海道産小麦「春よ恋」、自家製小麦酵母で作っています。ベーグル嫌いのシェフが「自分で美味しいと思えるベーグルを!」と、試行錯誤し独自の手法で作り上げたのだそうですよ。

ずんだペッパーチーズベーグル
ずんだペッパーチーズベーグル

人気ナンバー1のずんだペッパーチーズベーグルは、他のベーグルよりもひとまわりくらい大きく、もっちり食感。気持ち甘味も感じる枝豆の生地に北海道産のクリームチーズがたっぷり入っています。実は、こちらのベーグルは尾道のパン屋航路でも食べたことがあるのですが、その時の美味しさを忘れられずまた買っちゃいました(笑)時折感じる枝豆のプチっとした食感が心地良く、なにより最大の特徴はペッパー。ピリッとした味わいがベーグル全体の味を引き締めていて、ついついクセになるベーグル。

ずんだペッパーチーズベーグルの断面
ずんだペッパーチーズベーグルの断面

ピーカンバタークランチベーグル
ピーカンバタークランチベーグル

ピーカンバタークランチベーグルは、むぎゅりとしていながもキメがつまっていて、ずんだペッパーチーズとはこれまた違った食感。キャラメリーゼしたピーカンナッツの、ちょいビター感ある甘さ、それに風味豊かなバターのコクが口内で絶妙にまざりあいめちゃくちゃ美味しい。それでいてしつこくなりすぎないのは、ナッツの香ばしさが良いアクセントになっているから。

ピーカンバタークランチベーグルの断面
ピーカンバタークランチベーグルの断面

ベーグルボール・ガーリック
ベーグルボール・ガーリック

ショーケースの上に陳列されていて、ガラスケースの中のベーグルよりもひとまわり以上小さめなベーグルボール・ガーリック。ガーリックフランスは食べたことがあるけれど、ガーリックのベーグルって食べたことがないので追加の一つとして買ってみました。

横にスライスされていて塗りこまれているので、噛んだときにジュワっとガーリック。それでいてバターのまろやかさもプラスされ、こちらは小腹がすいたときに丁度よさそう。

ベーグルボール・ガーリックの断面
ベーグルボール・ガーリックの断面

Wildman Bagel(ワイルドマンベーグル)
住所:広島県広島市中区中島町9-29
電話番号:082-567-5469
営業時間:(平日)8:00~ (土日祝)9:00~ 売切の場合は早めに閉店

1万個以上のパンを食べ歩いた旅するパンマニア。テレビ・ラジオ・雑誌などメディアで活躍する傍ら、百貨店のパン祭り監修など多岐にわたった活動をしている。YouTube「片山智香子のパン旅ちゃんねる」では、日本全国の美味しいパン屋さん情報も配信中。

旅するパンマニア 片山智香子の最近の記事