Yahoo!ニュース

クラスのムードメーカーの特徴5選【現役教師が解説!】

ナナホシ教育/子育て/学校

朝一番の算数の時間、みんなの表情がまだ眠そうでしたが、一人の元気な声が教室に響きました。「先生、今日は素敵な天気ですね!」それは明るい笑顔の健太くん。その一言で、クラスの空気が一気に和やかになりました。

子どもたちの中には、このように自然と周りを明るく、楽しい雰囲気にできる子がいます。どんな特徴を持っているのでしょうか?

今日は、私が教室で出会った、クラスの空気を温かく変えてくれるムードメーカーたちの素敵な特徴について解説します。

クラスのムードメーカーの特徴5選

1. 明るい声と笑顔がある

元気な声と自然な笑顔で、周りを温かい雰囲気にします。「おはようございます!」というMさんの朝の挨拶は、いつも教室全体を明るくしてくれます。疲れているようなときも、その笑顔は変わりません。

2. みんなを巻き込む力がある

周りの友だちを自然と活動に誘い、輪を広げることができます。「休み時間、新しいゲームを考えたんだ!やってみない?」と声をかけるTくん。気がつくと、教室中の子が楽しそうに参加しています。

3. 空気を読める

クラスの雰囲気を敏感に感じ取り、適切な言動ができます。テストの後の重たい空気の中、「次は絶対がんばろうね!」と前向きな声をかけるYさん。そのタイミングが絶妙なんです。

4. 失敗を恐れない

自分の失敗を笑いに変えられ、周りも楽になります。給食で箸を落としてしまったSくん。「あ、箸体操の練習が足りなかったかな?」と冗談を言って、周りの緊張をほぐしてくれます。

5. 公平な態度を持っている

特定の友だちだけでなく、クラスのみんなと仲良く接することができます。グループ活動のとき、いつも「順番こする?」と声をかけ、誰もが参加できるように気を配るKさん。孤立しがちな子にも自然に話しかけています。

まとめ

クラスのムードメーカーたちには、明るい声と笑顔、人を巻き込む力、空気を読む力、失敗を恐れない勇気、公平な態度という特徴があります。この子たちのおかげで、クラスは毎日、温かく楽しい場所になっているんです。

でも、ムードメーカーの子どもたちも、時には疲れることがあります。いつも明るく振る舞おうとするあまり、本当の気持ちを隠してしまうことも。

ちょこっとアドバイス

明るく楽しい性格は素晴らしい個性ですが、時には「今日は元気がないね」「無理しなくていいんだよ」と声をかけてあげてください。ムードメーカーの子どもたちにも、ほっとできる時間が必要なんです。

ナナホシのおすすめ記事がLINEに届きます︕

忙しいママや先生に知ってほしい教師の試した「教え方」と「子育て術」をまとめてお届けする、ナナホシ「教師の試した教え方と子育て術」の配信が9月25日からスタート。

毎週火曜日と金曜日の20時00分にお届けします。「子育ての手間を減らしたい」そんな方は、ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だち追加してくださいLINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

読んでくださりありがとうございます

この記事を読んで、「あ、これ試してみよう」と思ってもらえたら嬉しいです。私のプロフィールや他の記事もぜひご覧になってください。よかったら、下にある「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンを押してください。「フォロー」していただけると、嬉しいです!

教育/子育て/学校

教育や子育てのことでお悩みの保護者や子ども、学校の先生のお力に少しでもなれたら幸いです。記事を読んで「いいな」と思ったら、フォローしてくれると嬉しいです。

ナナホシの最近の記事