Yahoo!ニュース

ひとり暮らしでも!ナスを腐らせずに食べ切る方法とは!

ぱるとよ料理研究家

夏野菜の代表野菜の一つ「ナス」!

8月にはどこのスーパーでも大きな売り場で販売されていますよね。

大家族であれば袋入りの大容量のナスでも消費できると思いますが、ひとりやふたり暮らしでは食べ切る前に腐らせることもありますよね。

そこで、今回はナスを腐らせずに最後まで美味しく食べ切る方法をご紹介します。

ポイント1:鮮度の良いナスを買う!

まず最初にチェックしてほしいポイントは、スーパーで購入する際の鮮度チェックです。

鮮度の悪いナスを購入するとすぐに腐ってしまいますので注意が必要です。

チェックポイント4つ

・表面にツヤがある
・ずっしりと重い
・弾力がある
・ヘタの切り口がみずみずしい

この4つをチェックすることで、鮮度のいいナスを購入する確率が上がりますよ。

詳しく知りたい方は、こちらの記事で紹介しています。

ポイント2:保存方法に気を付ける!

新鮮なナスを購入しても保存方法を間違えると日持ちがしません。

日持ちする保存方法のポイントとしては、次の通りです。

・1本ずつラップに包んでジップロックに入れて冷蔵庫へ

ちょっとした手間ですが、これだけで日持ちがするようになりますよ。

ポイント3:食べきれない分は干しナス!

どうしても食べきれない分は、干しナスにするのをオススメします。

ナスを輪切りにして網の上に乗せ、日の当たる場所(室内でもOK)に1日置いておくと出来上がります。

しっかりと乾燥させたい場合は2〜3日干して、半ドライが好きな方は1日干すだけでOK。

他にも冷凍する方法もあります。しかし、冷凍保存は食感が悪くなるため、私はオススメしておりません。

しかし、どうしても冷凍したい場合は乱切りにし、アク抜きしてから素揚げしてジップロックに入れて、冷凍揚げなすにしておくとそこまで食感の変化を感じずに美味しく食べられます。

ポイント4:お好みのナス料理をチョイス!

ネットで検索するとびっくりするほど多くのなす料理がヒットします。お好みのレシピで作ってみてくださいね。

ちなみに私がよく作っているレシピを動画で紹介しています。

どれも簡単でお手軽です。気になる方は作ってみてくださいね。

まとめ

今回は「ナスを腐らせずに食べ切る方法」をご紹介しました。

ぜひ試してナスを美味しく食べ切ってくださいね。

知っておきたい野菜の豆知識

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事