Yahoo!ニュース

株価暴落。我が家のNISAの現状

りりな主婦投資家

こんにちは!家計管理と投資で最強ママになりたい、りりなです。

2024年7月末から8月初旬にかけて株価の暴落がありましたね。

私が保有している新NISAでも、含み損の銘柄がチラホラ...

そこで、我が家の8月の運用実績全体をまとめて包み隠さず公開したいと思います!

他の家庭の投資のリアルな運用状況、かなり気になる!って方は多いと思うので…ぜひ、最後までチェックしていってもらえたら嬉しいです。

◆株価暴落。我が家のNISAの現状

夫婦のつみたて投資枠

まずは夫の積み立て枠から。

運用期間は8か月、投資元金80万円に対して、損益は+34,878円で損益率+4.35%でした。

私の積み立て枠はというと、運用期間8か月・投資元金75万円に対して、損益は+31,896円で損益率+4.25%でした!

積立投資枠では、夫婦ともにオールカントリー系の投資信託に毎月10万円ずつ積み立てしています。(正式名称は、eMAXIS Slim全世界株式 オールカントリー)

積み立てのメリットは、なんと言ってもドルコスト平均法で購入時期を分散できること。

そのおかげか暴落したと言いながらも、なんとかプラスの状態で頑張ってくれています!

次に、成長投資枠についても見ていきましょう。

夫名義の成長投資枠

運用期間は8か月・投資元金160万円に対して、損益は+135,073円で損益率+8.44%でした。

iFreeNEXT FANG+インデックスという投資信託に毎月5万円積み立て設定しています。

また、成長投資枠はスポット購入ができるのでタイミングを見て追加で購入することも♪

ここで少しiFreeNEXT FANG+インデックスについてお話しすると、「FANG」とは

  • Facebook
  • Amazon
  • Netflix
  • Google

この頭文字をとって「FANG」です!

そして「+」の部分は、FANG以外の次世代テクノロジー米国企業。

この企業を合計10銘柄になるように集めて構成されている指標「FANG+指数」に連動しているため、「FANG+インデックス」という名称なんですね。

有名どころ企業で高い成長性を期待されていますが、かなりハイリスクハイリターン。

なので、初心者さんに安易におすすめできる銘柄ではないと思っています。個別株要素が強いので…

リスクをきちんと理解できて、かつ「アメリカのトップ企業に投資したい!」と思っている方は検討してみる余地がある銘柄ですね。

妻名義の成長投資枠

続いて、私の成長投資枠運用分です!

運用期間は8か月・投資元金240万円に対して、損益は+262,830円で損益率は+10.94%でした!

私の成長投資枠は日本の個別株と投資信託で、すでに240万円満額使いきってしまったので今現在はほったらかしモードです(笑)

気になる投資先はというと、個別株だと

  • KDDI
  • アステラス薬
  • ジャックス
  • 三井住友
  • 三菱商事
  • 東京海上

各銘柄に約40万円ずつの保有をしています。

暴落中ということもあり、一部の株はマイナス27%まで下がりましたが全体ではプラスの運用ができている状況です。

配当利回りでいうと3.27%で、年間配当額は約78,000円という結果に。

新NISAなら、配当金に対しても税金がかからないので本当にお得な制度ですよね♪

また、個別株は一株単位で買うので端数が出てしまいます。なので、余った端数分で投資信託を購入!

日本株の高配当銘柄へ投資をしたかったので、SBI日本高配当株式(分配)ファンドという銘柄を選びました。

投資信託は金額指定できるので、新NISAの枠を端数までピッタリ使いきりたい人にはおすすめの方法だと思います♪

◆株価の荒波が今後も来るかも…?

今回、7月〜8月に暴落があったかと思いますが、投資を続けていると、下落って何度も何度も経験します。

そんな時でも私はもちろん、投資はやめません。

むしろ買いチャンス!だと思って買い足しする銘柄もあるほどです。

皆さんも株価が下がっても慌てずに、「経験値を積んでいる最中」だと思って未来のために一緒に耐えていきましょう!

主婦投資家

東京都内で夫と令和3年1月に生まれた男の子と暮らしている元低収入女子の30代主婦。結婚5年目で総資産3000万円を突破。主婦でもできる投資の心得や家計管理について、楽しく賢くお金を増やす方法をInstagramやYouTube、ブログなどで発信中~

りりなの最近の記事