サクッと調理、しっかり美味!即席の「えびピラフ」を紹介
今回は「尾西のえびピラフ」をご紹介します。
【相性Good!】バターの香りとえびの食感
作り方は簡単。最短15分ほどで完成します。
袋を開けると、スプーンや調理粉末が入っています。
最初に調理粉末をかけます。
袋の注水線まで熱湯か水を入れます(写真は熱湯)。
バターやコンソメの香りが広がり、さっそく食欲をそそられます。
袋のチャックを閉め、熱湯は15分間、水なら60分間待ちます。
時間が経てば完成。
袋を開けると、具材が上に集まっているため、よくかき混ぜます。
袋から直接食べられます。お皿いらずで便利。
水さえあれば、どこでも食事できます。
ピラフはバターの香りがたっぷりでクリーミー。
えびやコーンなどが散りばめられ、バラエティ豊かな食感を楽しめます。
色鮮やかな見た目。主に以下の具材が入っています。
- ニンジン
- コーン
- えび
- パセリ
サッと作れ、本格的なピラフを味わえる商品です。
下のショート動画でも調理をまとめています。
【備蓄用食料】最低3日分用意しよう
今回ご紹介したピラフは長期保存食です。大災害の非常時やアウトドアで役立ちます。
5年の長期保存が可能(試食としてぜひ召し上がってくださいね)。
巨大地震など大災害が起これば、あらゆるものが入手困難になる恐れがあります。
スーパーなどが大きく壊れると買い物ができません。営業している店舗には人々が殺到します。
そのため、備蓄用の飲食物が必要。最低3日分、できれば1週間分の食料を備蓄したいです。
生活支援はすぐに行われない可能性が高く、しばらく自力で生きる必要があるからです。
以下の記事ではおすすめの備蓄用パンをご紹介しています。
パンは手軽に食べられます。ストックに加えたい主食です。