Yahoo!ニュース

ペヤングにスパイシーなカレーテイストが登場?「ペヤング スパイシーカレーヌードル」をレビュー

きょうも食べてみました。カップ麺ブロガー

ペヤング スパイシーカレーヌードル」を食べてみました。(2024年6月17日発売・まるか食品)

この商品は、これからの夏にぴったりなスパイスの利いたカレースープに仕上げ、具材に使用された鶏・豚味付ひき肉からも良い旨味が滲み出し、そこにポークやビーフ、魚介の旨味で味付けし、ラードを使用した油で揚げた香ばしいフライ麺が相性良く馴染む風味豊かな一杯、“ペヤング スパイシーカレーヌードル”となっております。

では、今回の“ペヤング スパイシーカレーヌードル”がどれほどスパイシーなカレースープに仕上がっているのか?旨味を引き立てる鶏・豚味付ひき肉、実に様々な材料で味付けが施され、シリーズらしいラードを使用した油で揚げたことによって旨味や香ばしさが滲み出す角刃の中細フライ麺との相性やバランスなどじっくりと確認していきたいと思います。

まず1食(90g)当たり438kcal。
食塩相当量は4.8gです。

次に原材料を見てみると、ポークをベースにスパイスをふんだんに使用し、食欲そそる香味野菜の旨味なんかも含んだことによってスパイシーな味わいに際立ち、しっかりと味付けされた香ばしい角刃の中細麺からも良い旨味や香ばしさが滲み出したことで、最後まで飽きの来ない味わいを想像させる材料が並びます。

フタを開けてみると、ご覧の通りスープ、“かやく”といった2つの調味料などが入っています。

では、スープ・“かやく”を加えて熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:400ml)
その後、よくかき混ぜたところがこちら。

先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、スパイスをメインに使用した後味の良いカレースープで、味付けされたフライ麺を混ぜるほどに旨味が際立つスパイシーな一杯…といった印象の出来上がりです。

麺は、シリーズらしくラードを使用した油で揚げたフライ麺から滲み出る旨味・香ばしさがスープの美味しさを引き立て、食べ進めていくに連れて深みも増していく仕様となっており、そこにスパイスをメインに使用したカレースープがよく絡み、スパイシーな風味やシリーズらしいラードの香ばしさが後味良く抜けていきます。

トッピングには、こちらの鶏・豚味付ひき肉以外にポテト・人参が使用されていて、特にこの具材は…ほどよく味付けされた肉の旨味が滲み出す仕上がりでしたので、まずはスープと馴染ませながら食べ進め、後ほど味付けされたフライ麺と一緒に絡めていただくと、より一層肉の旨味が際立って楽しめるかと思われます。

スープは、割とあっさり目でスパイスをメインに使用した味わいに際立ち、後味の良いカレー味と麺から滲み出す動物系の旨味が馴染む風味豊かなテイストとなっています。

ということで今回“ペヤング スパイシーカレーヌードル”を食べてみて、ポークをベースに数種類ものスパイスを利かせたことによって後引くスパイシーな味わいに際立ち、しっかりと味付けされたフライ麺を馴染ませながら食べ進めていくことによってシリーズらしいジャンク感のある味わいが楽しめる風味豊かな一杯となっていました。

また、今回は恐らくスポット商品だと思われますが、こういったスープで味わうフレーバーなんかもたまには良いですね。個人的にももう少しヌードルタイプはラインアップを充実させてほしいので、これまで登場してきたフレーバーの再販はもちろん、万人受けするカレーテイストからさらに派生した今後の商品展開にも期待したいところではないでしょうか?

詳しくはこちらの記事もご覧ください。(外部サイト)
「ペヤング スパイシーカレーヌードル」暑い夏にぴったりなスパイス感のある一杯

カップ麺ブロガー

新商品のカップ麺や、美味いラーメン店などなど…実際に食べた気にさせるようなリアルなレビューを心がけたブログでございます。m(_ _)m

きょうも食べてみました。の最近の記事