Yahoo!ニュース

ピーマンと豆腐と卵を炒めるだけ!最高に美味しいおかずの作り方!安くてご飯と相性抜群なレシピの紹介です

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、ピーマンと豆腐と卵で作る簡単レシピ!

【ピーマンと卵と豆腐のめんつゆ炒め】です。

材料は3つですが、料理自体はとっても簡単!

ピーマンと豆腐を切って、あとはフライパンで材料と調味料を炒めるだけ。

滅茶苦茶簡単です(笑)

味付けも、ほぼめんつゆだけ!

ですが、だしがしっかり効いためんつゆと、特に豆腐・ピーマンの相性はバッチリ。

そこに卵が入り込んだら…満足感抜群な一品の出来上がり!!

安くてボリューム満点!

とっても簡単に作れる、絶品ピーマンレシピ。

作り方を早速紹介していきます!

【ピーマンと卵と豆腐のめんつゆ炒めの作り方】

【材料】

  • ピーマン 3つ
  • 木綿豆腐 1/2丁
  • 卵 1つ
  • ごま油 適量
  • ツナ缶 1缶
  • 塩コショウ 少々
  • めんつゆ 大さじ2
  • かつお節 適量
  • 七味 お好みで
  • 山椒 お好みで

【作り方】

  1. ピーマンのタネとヘタを取り、下処理していく
  2. 下処理が終わったピーマンは、細切りにしていく
  3. 木綿豆腐1/2丁を一口大に切っていく
  4. ごま油にて、ピーマンから炒めていく
  5. ピーマンに照りが出てきたら、端に寄せスペースを作る
  6. ごま油を少量加え、豆腐を炒めていく
  7. 豆腐を崩さないように、ピーマンと合わせて炒めていく
  8. 卵を落とし、炒り卵を作っていく
  9. 卵がある程度固まった所で、全体を混ぜ合わせます
  10. 各種調味料を加え、水分が飛ぶまで炒めていく
    【材料】
    ・塩コショウ 少々
    ・めんつゆ 大さじ2
  11. 水分が飛んで、しっかり味が染みたら出来上がりです♪
  12. 仕上げに、かつお節を振りかけます
  13. お好みで、七味・山椒を加えても美味しいです

【終わりに】

豆腐にピーマン、卵。

それぞれが美味しい食材なのは言うまでもありませんが…

これをあわせると、その何十倍も美味しくなるんです(*´∀`*)

そして、味付けはシンプルにめんつゆのみ!

家にあるものでさっと作れるが、結局料理でいちばん大事なのではないでしょうか?(笑)

めんつゆって、だしがしっかり効いているので、さっぱり味なのに、コクもしっかりと付いてしまう、魔法のような調味料にもなるんです!

料理が苦手な方も、とりあえずなんとなく材料を切って、なんとなくめんつゆを加えて、なんとなく炒めれば出来上がり!

誰でもお手軽に美味しいおかずが作れてしまいます。

本当にオススメなレシピなので、ぜひ、作ってみて下さい!

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事