Yahoo!ニュース

【大阪市平野区】阪神高速3年通行止めの現場の今 6月1日は瓜破交差点の夜間通行止め実施を予定

ゆかぷ~の大阪まちぶら通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

今回は、現在リニューアル工事が行われている大阪市平野区の阪神高速道路松原線の喜連瓜破出入り口付近の写真です。

【過去の投稿】4月8日には新たな橋脚を設置

4月8日に新たな橋脚が設置されたと投稿しましたが、5月21日現在は見た感じはすごい変化を感じられませんが、いろいろ変化はあると思われます。

【過去の投稿】2023年2月に撮影した同じ現場の写真

この工事の公式ホームページでは、現場レポートという項目がありますが、それを確認するだけで「こんなに大きなものを運んできて設置したんだー」とか詳細がわかるので、やはりすごい工事であることを再認識できました。

【過去の投稿】2023年5月に撮影した同じ現場の写真

公式ホームページによると、6月1日午後9時から翌朝7時まで、瓜破交差点で夜間通行止が行われる予定だそうです。

私がこの辺りを撮影していると、いつも必ずと言っていいほど、同じように携帯電話で撮影する人がちらほらおられます。

仮にいつも通っている道だとしても、やっぱ気になりますよね。一昨年の6月1日から工事が始まり、まもなく3年の工事期間のうち2年を迎えようとしています。きっと、こうして青空を見られる状態も、あとわずかなのかもしれませんね。

また、こうやってこの現場の状況をできる限り、こちらに投稿していこうと思います。

通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

大阪を拠点とするMCタレント。通天閣「干支の引継ぎ式」のMCやTHE PAGEのまちぶらレポーター。関西テレビ「レースガイド」に出演。現在は幼稚園児の子育て中です。

ゆかぷ~の大阪まちぶらの最近の記事