Yahoo!ニュース

【長崎市】出汁が全然違う!《ごぼう天うどん》~うどん処 はくしか

長崎ブログーッ!管理人地域情報発信ブロガー(長崎市)

こんちはー、GWが佳境を迎えましたね。地域情報発信ブロガー『長崎ブログーッ!』です。

おでん一筋70年。長崎、福岡両県で3店舗を展開する老舗「はくしか」が、西友道の尾店にうどん・おでんを2枚看板にする新業態店「うどん処 はくしか」を2022年11月23日にオープン。

レジェンドが手がけるうどんって美味しいの?雰囲気は?メニュー表は?

ALL現地取材!

場所・外観

西友道の尾店2Fに並ぶレストランコーナーの一画です。

外部リンク(外部リンク)

内観

テーブル席とカウンターを合わせた計28席で構成。

ナチュラルテイストに包まれた内観は、どこか懐かしみある雰囲気。西友道の尾店での買い物がてらに、フラッと立ち寄れる寛ぎ空間です。

葉山の街並みを俯瞰できるカウンターは、うどん処 はくしかの特等席。

メニュー表

うどん各種に、はくしか特製おでんがラインナップ。

※おでん、いなり、おにぎりはテイクアウト可。「はくしかのおでん」を長崎北部で持ち帰りできるって、周辺住民に朗報やーん。

【人気TOP1】「ごぼう天うどん」を食べてみた

ごぼう天、刻みネギを別皿で配膳し、素のうどんをファーストコンタクトで味わうスタイル。「出汁と自家製麺を、まずは存分に賞味して欲しい」という、はくしかの主張を器からビッシビシ感じるゼ。

天かす希望なら、オーダー時にスタッフに声をかけて(卓上には用意されてません)。

ブワッと香るごぼうの風味に、カラッと揚がった薄い衣。家庭ムリゲーのハイスペごぼう天がドォォーーン。

温玉(100円)、きつね(150円)を、追加ましましでオーダー。

まろやかで厚みのある出汁がジュンジュンジュッワ~と染みた「きつね」は、さすがのはくしかクオリティ。

ソフトな歯ごたえが心地よい「幅広い世代が微笑むうどん麺」に舌鼓を打ってみると…、

ツルツルモチモチ感がうんまー☆それでいて、歯を押し返すコシも充分に楽しめる打点の高い自家製麺です。

枕崎産鰹節、利尻産昆布、青森産貝柱、平戸産焼きアゴ。

厳選食材から抽出した「出汁」は、一口目の味わいが爽やかな淡口。それでいて、雑味や臭み、くどさが一切なく、「キリリと刺激する塩気」と「舌を包むコク」が追従する奥深い味。

つまり!

胃腸が喜ぶぅううう!! 最高すぎるぅううう!!!

ごぼう天か?ごぼう天に、温玉も乗せるのか?イヤしんぼめ!

はくしかうどんの真髄を一しきり堪能したら、トッピングましましご褒美バージョンに移行。

温玉でコクが増強され、最後の一杯までニヤニヤが止まらーん。

はくしか特製「おでん」

はくしか70年の妙技が詰まった「おでん」は、大根、厚揚げ、はくしか特製いか天をチョイス。

うどんと同じ枕崎産鰹節、利尻産昆布、青森産貝柱、平戸産焼きアゴを用いた出汁は、味の密度が詰んだ力強い味わい。

DNAまで出汁が染みたおでん種は、文句なしに傑作です。

エピローグ

名店はくしかが織りなすうどんとおでんを、カジュアルに堪能できる「うどん処 はくしか」。

西友道の尾店の買い物がてらに、是非お立ち寄りください。

店舗情報

住所:長崎県長崎市葉山1-6-10  駐車場あり

Googleマップ(外部リンク)

営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)

定休日:無休

電話番号:095-857-1221

公式サイト(外部リンク)

【関連記事】
【うどん処 はくしか】~メニューは?美味しい?(長崎ブログーッ!)
※天ざるうどんレビュー※

地域情報発信ブロガー(長崎市)

長崎県の観光・グルメ・イベント情報を紹介するWebメディア「長崎ブログーッ!」の中の人。モットーは「行く・撮る・食べる」。ガッツリ取材した最新情報をお届けします。

長崎ブログーッ!管理人の最近の記事