夫の演出のもと、40代で初のヌードでの濡れ場に挑む。流転のヒロインのダークな感情から目を背けずに
「白夜行」や「神様のカルテ」をはじめ、数々の映画、テレビドラマを手掛けている深川栄洋監督と、1990年に「櫻の園」のヒロイン、城丸香織役でデビューを果たし、現在まで女優としてキャリアを重ねてきた宮澤美保。
ご存知の方も多いと思うが、二人は2016年に結婚している。つまり夫婦。
映画「光復(こうふく)」は、深川が監督を、宮澤が主演を務めている一作だ。
本作の前に公開がスタートした「42-50 火光(かぎろい)」もまた深川が監督を、宮澤が主演と、タッグを組んでいる。
映画監督が、自身の妻である女優を主演に迎えることは珍しいことではない。
ただ、深川と宮澤がこの二作で見せる試みは少々異例というか。
これまでの映画監督が自身のパートナーである女優を主演に迎えて作った映画とはかなり異なる。
というのも、「光復」も「42-50 火光」も二人が主体となって企画を立ち上げて作り上げた自主映画。
宮澤は主演女優ではあるが、5人体制だったスタッフのひとりとして製作の一翼を担っていた。
しかも、「光復」においては、夫である深川の演出のもと、宮澤は40代にして初のヌードでの濡れ場に挑戦。
一方、ヒューマン・ドラマの名手のイメージが強い深川もまた、初めてR-18指定の映画に挑んだ。
片や映画監督として、片や女優としてキャリアを重ねてきて、いま公私ともにパートナーとなって映画を作ることになった二人へのインタビュー。
まず主演を務め、「光復」でヌードもさることながら剃髪までして、社会の片隅で生きる女性の心の軌跡を演じ切った宮澤美保に訊く。(全六回)
ダークな感情や人の心にある暴力性は
目を背けないできちんと痛みをもって描くべきもの
前回(第二回はこちら)に続き、演じた大島圭子の話から入る。
すでに触れたように彼女は現在42歳、すでに看取った父、それに続いて認知症となった母の介護を続けている。
生活保護受給者で定期的に会うのは町の福祉職員ぐらい。それ以外はほとんど外部とは接触がない。
そんなところで高校時代の同級生だった横山賢治と出会い、既婚者の彼とただならぬ関係になっていく。
その中で作品は、いい意味で手加減なし。通常ならばちょっと加減してオブラートに包むような形にしてしまいがちな彼女の中に鬱積しているダークな感情や心に潜む暴力性を包み隠さずに描く。
そして、宮澤はそのどうにも抑えられない感情を全身で体現している。
「このダークな感情や人の心にある暴力性というのは、おそらくみていて気持ちのいいものではない。
だから、控え目にした方がいいかもしれないし、あえて前面に出す必要もないのかもしれない。
でも、この作品においては必要なことで、目を背けないできちんと痛みをもって描くべきものだと思いました。
というのも、残念なことですけど、いまや老人ホーム施設での虐待が報じられることは珍しくない。
学校でのいじめや教師による生徒への体罰や暴言といった問題もそうだし、つい最近では保育園での園児への虐待事件が起きて大きな問題となりました。
周囲からはなかなかみえない、ある種の閉ざされた空間というのは、虐待が起こりうる可能性があるといっていいかもしれない。
閉ざされた空間というのは、家庭内も同じで。
悲しいことですけど家庭内でも起こりうることだし、介護疲れの身内による虐待や殺人事件が現実に起きている。
そういったいまの社会のことを加味しながら、大島圭子という人物を紐解いていくと、やはり負の感情に蝕まれていてもおかしくない。むしろあって当然だろうと思いました。
いくら自分を生んでくれた母親で認知症であったとしても、言うことをきいてくれなかったら怒りが爆発する瞬間はあると思う。
暴言を吐いてしまうこともあれば、思わず手を上げてしまうことがあるかもしれない。
圭子のようにずっとひとりで介護していて誰も頼れない、一日中家で認知症の母と一緒となったら、息が詰まる。
でも、その不満をぶつけるはけ口はない。となったとき、殺意まで抱くかはわからないですけど、『この人さえいなければ……』という感情は生まれてしまってもおかしくない。敵視してしまうところは確実にあるのではないかと思うんです。
圭子は母親とけっこう共依存な関係にあるので、そこまで敵対はしていない。にしても、母に対して不満や怒りの感情は確実にあった気がする。不謹慎かもしれないですけど殺意を抱いた瞬間もあるかもしれない。ちょっとしたボタンの掛け違いで一歩間違えば彼女も母親に何かしらの手を下していた可能性はある。
そういうことを圭子という人物を紐解きながら考えていました。
だから、はじめ脚本を読んだとき、ちょっと大人しいと思ったというか。圭子が聖母にも近いように映ったんです。
ただ、わたしの感覚からすると、圭子はもっと気持ちがダークサイドの方に寄っている。
おそらく怒りの感情が抑えられなくて『ギャー』と大声で叫んだこともあったと思う。
なので、そういう圭子が負の感情を吐露するところを加えてもらいました。
彼女の心の中をきちんと伝えるためにも、負の感情を包み隠さずに描くことは重要だったと思います」
家族であるからこそ生まれる深い愛情もあれば、
相反する深い憎悪もあるのではないか
圭子を演じていて、こんなことを感じていたという。
「変な話、圭子は母との関係を断ち切ろうと思えばできないことはない。
断ち切らないまでも、ある程度、介護施設に任せてもいい。
ただ、やはり自分の親で血のつながっている母親ということが先にきて、見限ることはできない。
もし施設にあずけるとなっても、ここまで共依存の関係になってしまっているとおそらく圭子としては『自分が母を見捨てた』という気持ちになって後悔と自責の念に苦しむことになるのではないかと思います。
自分も同じ立場になったら、どうなってしまうのだろう?とずっと考えていました。
改めて家族、親、兄弟などの存在は大切ではあるけど、だからこそ難しいところもある。
家族だから許されることもあれば、家族だからこそ許されないこともある。
家族であるからこそ生まれる深い愛情もあれば、相反する深い憎悪もあるのではないかと、いろいろと考えさせられましたね」
(※第四回に続く)
「光復(こうふく)」
監督・脚本:深川栄洋
出演:宮澤美保、永栄正顕、クランシー京子、関初次郎ほか
全国順次公開中
公式サイト https://kofuku-movie.com/
筆者撮影以外の写真はすべて(C)2022 スタンダードフィルム