Yahoo!ニュース

トマトのパワーが凄い!むくみ解消も期待できる栄養効果5つとベチャつかない切り方&簡単おすすめレシピ

今回は、トマトを食べると期待できる栄養効果と簡単レシピを紹介させて頂きます。

トマトは、サラダやパスタなど様々な料理に使えるだけでなく、栄養も豊富で健康的な食材です。

ここから、トマトを食べると得られる5つの栄養効果をご紹介します。

1. 美肌効果

トマトには、リコピンという抗酸化物質が豊富に含まれています。リコピンは、紫外線の害から肌を守り、シミやシワを防ぐ効果があります。

また、コラーゲンの生成を促進し、肌の弾力性を保つ効果も期待できます。

2. 生活習慣病予防

リコピンには、血圧を下げる効果や悪玉コレステロールを減らす効果があることが分かっています。

そのため、高血圧や脂質異常症などの生活習慣病の予防に役立ちます。

3. 免疫力向上

トマトには、ビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは、白血球の働きを活発にし、風邪などの感染症予防に効果があります。

また、抗酸化作用もあり、細胞のダメージを防ぎ、老化防止にも役立ちます。

4. むくみ解消

トマトには、カリウムが豊富に含まれています。カリウムは、余分なナトリウムを排出し、体内の水分バランスを整える効果があります。

そのため、むくみや高血圧の予防・改善に効果が期待できます。

5. 便秘解消

トマトには、食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は、腸内環境を整え、便秘解消に効果があります。

また、善玉菌を増やす効果もあり、腸内環境全体の改善にも役立ちます。

これらの効果を得るためには、1日1個程度を目安に、トマトを食べることをおすすめします。

調理方法によって栄養素の吸収率が異なるため、生で食べるだけでなく、加熱して食べるのも効果的です。

トマトは、おいしくて栄養豊富な食材なので、ぜひ積極的に食生活に取り入れてみてください。

それでは、ココから!
ベチャつかないトマトの切り方と美味しいレシピを紹介させて頂きます。

【材料】

トマト 2個
ポン酢 大さじ3
ごま油 大さじ2
釜揚げしらす 適量
おろしニンニク 小さじ1
大葉 適量

【作り方】

1. ボウルにポン酢とおろしニンニクを入れ、ごま油を少しずつ加えながらよく混ぜ合わせる。

2. トマトはヘタ側の凹みから、ヘタを中心にしてクシ型に切り分ける。

凹から切り分けると種と種の間にある果肉を切ることができるので種が飛び出しにくいよ。

3. 大葉は細切りにする。

4. 1. にトマト、大葉、しらすを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分ほど冷やす。

はい!できあがり〜
トマトはヘタ側の凹みから切り分けることで、種が出にくくなります。

冷蔵庫で冷やすことで、味がよく染み込み美味しいので、ぜひ一度お試し下さい!
ありがとうございました。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。

下記のクリエイター名(ぽちゃぽちゃチャッキー)をクリックするとプロフィールから色々と確認できるので覗いてみて下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事